「渤海」は韓国語で「발해」という。698年대조영(大祚榮、テジョヨン)が建国した国。
|
![]() |
・ | 남고에서는 운동부가 활발해요. |
男子高では、運動部が盛んです。 | |
・ | 남녀공학은 교류가 활발해서 재미있어요. |
男女共学は交流が盛んで、楽しいです。 | |
・ | 새로운 상품을 개발해 최근 2건의 특허를 취득했다. |
新しい商品を開発し、最近2件の特許を取得した。 | |
・ | 게릴라 활동이 활발해지면, 지역의 치안이 악화됩니다. |
ゲリラ活動が活発化すると、地域の治安が悪化します。 | |
・ | 핵무장을 둘러싼 대화가 다시 활발해지고 있다. |
核武装を巡る対話が再び活発になっている。 | |
・ | 공수표를 남발해도 약속을 해도 믿어지지 않아요. |
空手形を切って約束をしても、信じてもらえないです。 | |
・ | 그녀는 땅을 개발해서 부동산업에서 성공했어요. |
彼女は土地を開発して不動産業で成功しました。 | |
・ | 발정기 고양이는 평소보다 훨씬 활발해집니다. |
発情期の猫は、普段と比べてかなり活発になります。 | |
・ | 야행성 동물은 밤에 활발해집니다. |
夜行性の動物は夜に活発になります。 | |
・ | 부원이 늘어나서 활동이 더욱 활발해졌어요. |
部員が増えたことで、活動がさらに活発になりました。 | |
왜구(倭寇) > |
역사를 기록하다(歴史を記録する) > |
대한제국(大韓帝国) > |
무형 유산(無形遺産) > |
아우슈비츠 강제수용소(アウシュビッ.. > |
기원후(紀元後) > |
조개더미(貝塚) > |
식민지(植民地) > |
책봉하다(冊封する) > |
신기전(神機箭) > |
명성황후(閔妃) > |
거북선(亀甲船) > |
백정(屠畜業者などに対する差別用語) > |
인당수(印塘水) > |
복원 작업(復元作業) > |
단군신화(檀君神話) > |
안중근(安重根) > |
임진왜란(文禄・慶長の役) > |
새마을 운동(セマウル運動) > |
회개(悔改) > |
왕관(王冠) > |
근현대사(近現代史) > |
토요토미 히데요시(豊臣秀吉) > |
삼국지(三国志) > |
근대사(近世史) > |
음서제(試験無しで採用すること) > |
쥐라기(ジュラ紀) > |
제주사삼사건(済州島4.3事件) > |
춘향전(春香伝) > |
일제 강점기(日本統治時代) > |