ホーム  > 社会 > 歴史名詞韓国語能力試験3・4級
とは
意味
読み方궁、kung、クン
漢字
「宮」は韓国語で「궁」という。「궁궐(宮廷)」ともいう。
「宮」の韓国語「궁」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
(フグン) 、帝王の妾
합(クンハプ) 相性
극(クングク) 究極
전(クンジョン) 殿
(コグン)
(サングン) お局様、廷内の上の方にいる女性
(ピングン) 貧窮、貧困、貧乏
(チャグン)
(ワングン)
지(クンジ) 窮地、ピンチ
궐(クンクォル) 廷、殿、王の家
리(クンニ) 工夫
(ヤングン) アーチェリー
(チャククン) 小学校の隣の席の友達
녀(クンニョ)
중(クンジュン)
이(アグンイ) 焚き口、たき口、かこう
암(チャグンアム) がん
창(シグンチャン) どぶ、溝、下水のたまり
극적(クングクジョク) 究極的
경복(キョンボックン) 景福、キョンボックン
덕수(トクッスグン) 徳寿、トクスグン
뎅이(クンデンイ) お尻
합(ソックンハプ) 体の相性
화(ムグンファ) ムクゲ
민(ナムグン・ミン) ナムグン・ミン
하다(クンハダ) 貧しい、息詰まる
둥이(クンドゥンイ) お尻
금증(クングムチュン) 気がかり、好奇心、関心
창경(チャンギョングン) 昌慶
歴史の韓国語単語
근대화(近代化)
>
유산(遺産)
>
일월오봉도(日月五峰図)
>
영주(領主)
>
역사관(歴史観)
>
현대(現代)
>
음서제(試験無しで採用すること)
>
세자(世子)
>
위안부(慰安婦)
>
한국전쟁(朝鮮戦争)
>
역사학자(歴史学者)
>
기원후(紀元後)
>
태자(太子)
>
문화유산(文化遺産)
>
폐하(陛下)
>
창건(創建)
>
근대사(近世史)
>
후궁(後宮)
>
서기(西暦)
>
서대문(西大門)
>
왕위(王位)
>
연표(年表)
>
도쿠가와 이에야스(徳川家康)
>
삼국지(三国志)
>
승전국(戦勝国)
>
역사적 사실(歴史的な事実)
>
대한제국(大韓帝国)
>
양반(両班)
>
전근대적(前近代的)
>
심청전(沈清伝)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ