ホーム  > 美容 > 化粧韓国語能力試験5・6級
족집게とは
意味毛抜き、よく当てる人
読み方족찝께、chok-tchip-kke、チョクッチプッケ
「毛抜き」は韓国語で「족집게」という。
「毛抜き」の韓国語「족집게」を使った例文
족집게로 털을 뽑다.
毛抜きで手を抜く。
그 점쟁이는 족집게 같아.
その占い師はよく当てるよ。
정말 족집게시네요.
本当に鋭いですね。
족집게는 매우 사용하기 쉽습니다.
この毛抜きは非常に使いやすいです。
족집게 끝이 날카롭기 때문에 사용할 때는 주의가 필요합니다.
毛抜きの先端が鋭いので、使う時は注意が必要です。
족집게 사용 후에는 반드시 소독해야 합니다.
毛抜きを使った後は、必ず消毒してください。
족집게를 사용하면 불필요한 털이 쉽게 제거됩니다.
毛抜きを使うと、無駄な毛が簡単に取れます。
족집게는 잔털도 쉽게 빠집니다.
この毛抜きは、細かい毛も簡単に抜けます。
족집게 끝이 가늘어 정밀한 작업이 가능합니다.
毛抜きの先端が細くて、精密な作業が可能です。
족집게를 사용하면 부드럽게 털이 빠지네요.
毛抜きを使うと、スムーズに毛が抜けますね。
족집게를 사용하면 탈모가 원활하게 진행이 되는 것 같습니다.
毛抜きを使うと、脱毛がスムーズに行えますね。
족집게는 손에 딱 맞아서 사용하기 편합니다.
この毛抜きは、手にフィットするので、使いやすいです。
족집게는 가볍고 휴대가 편리합니다.
この毛抜きは、軽量で持ち運びが便利です。
「毛抜き」の韓国語「족집게」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
족집게 같다(ジョクジプケカッタ) 秘密をよくあてる様子
化粧の韓国語単語
아이오페(アイオペ)
>
크림(クリーム)
>
큐티클(キューティクル)
>
모이스처 크림(モイスチャークリーム..
>
손톱 손질(爪の手入れ)
>
잇츠스킨(イッツスキン)
>
라네즈(ラネージュ)
>
화장솜(化粧コットン)
>
매니큐어(マニキュア)
>
아이섀도(アイシャドー)
>
눈썹 가위(眉カットばさみ)
>
스컵춰(スカルプチュア)
>
향수병(香水瓶)
>
헤라(ヘラ)
>
화장이 무너지다(化粧が崩れる)
>
독뱀 크림(毒蛇クリーム)
>
촉촉하다(しっとりする)
>
남성용 화장품(男性用化粧品)
>
스킨케어(スキンケア)
>
바닐라코(バニラコ)
>
스톤(ストーン)
>
에뛰드 하우스(エチュードハウス)
>
파운데이션(ファンデーション)
>
프렌치(フレンチ)
>
볼터치(チーク)
>
설화수(ソルファス)
>
자외선 차단제(日焼け止め)
>
스킨(化粧水)
>
화장이 지워지다(化粧が落ちる)
>
화장(化粧)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ