ホーム  >  > 身体名詞韓国語能力試験3・4級
지방とは
意味脂肪
読み方지방、chi-bang、チバン
漢字脂肪
「脂肪」は韓国語で「지방」という。
「脂肪」の韓国語「지방」を使った例文
사람들은 지방이 무조건 몸에 해롭다고 생각하는 경향이 있다.
人々は脂肪が無条件に体に有害だと考える傾向にある。
허벅지와 종아리에 있는 지방은 잘 빠지기 않는다.
太ももやふくらはぎの脂肪は落ちにくい。
근육량도 늘리고 싶고 지방도 태우고 싶다.
筋肉量も増やしたいし、脂肪も落としたい。
체중이 줄었다고 해도 반드시 지방이 줄었다고 할 수는 없다.
体重が減ったからといって必ずしも脂肪が減っているわけではないという
균형 잡힌 식사를 하고 있는데도 배 속 지방이 조금도 줄지 않는다.
バランスのとれた食事をしているのに、お腹の脂肪がちっとも減らない。
지방자치단체가 주민에게 세금을 부과한다.
地方自治体が住民に税金を課す。
본사에서 지방 지사로 좌천됐다.
本社から地方支社に左遷された。
고지혈증이란, 혈액 속의 콜레스테롤이나 중성지방이 비정상적으로 증가한 상태를 말합니다.
高脂血症とは、血液中のコレステロールや中性脂肪が異常に増加した状態を言います。
고지혈증이란, 혈액 속의 지방질이 지나치게 증가한 병입니다.
高脂血症とは、血液中の脂質が増えすぎてしまう病気のことです。
황제의 명령에 따라 지방 장관이 책봉되었다.
皇帝の命令により、地方の長官が冊封された。
피하지방을 줄이기 위해 매일 조깅을 하고 있습니다.
皮下脂肪を減らすために、毎日ジョギングをするようにしています。
건강검진에서 피하지방 측정 결과를 들었을 때 조금 놀랐습니다.
健康診断で皮下脂肪の測定結果を聞いたとき、少し驚きました。
피하지방을 줄이기 위해 다이어트를 시작했습니다.
皮下脂肪を減らすためにダイエットを始めました。
피하지방은 복부나 허벅지에 많이 축적되기 쉽습니다.
皮下脂肪は、腹部や太ももに多く蓄積されやすいです。
피하지방을 줄이기 위해서는 식사와 운동의 균형이 중요합니다.
皮下脂肪を減らすためには、食事と運動のバランスが大切です。
「脂肪」の韓国語「지방」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
지방(コジバン) 脂肪
지방(チョジバン) 脂肪
지방질(チバンジル) 脂質、脂肪
지방(チェジバン) 脂肪
지방지(チバンジ) 地方紙
지방채(チバンチェ) 地方債
지방도() 地方道、道知事の管理する道路
지방세(チバンッセ) 地方税
지방간(チバンガン) 脂肪
지방은행(チバンウンヘン) 地方銀行
피하지방(ピハチバン) 皮下脂肪
지방률(チェジバンニュル) 脂肪
지방 법원(チバンボブォン) 地方裁判所
피하지방층(ピハジバンチュン) 皮下脂肪
지방자치체(チバンジャチチェ) 地方自治体
내륙 지방(ネリュク チバン) 内陸地方
내장 지방(ネジャンチバン) 内蔵脂肪
지방 선거(チバンソンゴ) 地方選挙
지방 흡입(チバンフピプ) 脂肪吸引
필수지방산(ピルスチバンサン) 必須脂肪
눈 밑 지방(ヌンミッチバン) 目の下の脂肪、目の下のたるみ
지방 공무원(チバン コンムウォン) 地方公務員
지방자치단체(チバンジャチダンチェ) 地方自治体
지방을 태우다(チバンウルテウダ) 脂肪を燃やす
지방대 (지방대학)(チバンデ) 地方大学、地方の大学
身体の韓国語単語
적혈구(赤血球)
>
뇌세포(脳細胞)
>
대장(大腸)
>
식도(食道)
>
숱이 많다(髪の毛が多い)
>
각질(角質)
>
잔털(ムダ毛)
>
신장(腎臓)
>
세포(細胞)
>
소화관(消化管)
>
골격(骨格)
>
인슐린(インシュリン)
>
흉추(胸椎)
>
검지(人差し指)
>
오금(ひかがみ)
>
오른발(右足)
>
상체(上半身)
>
피부(皮膚)
>
인중(鼻溝)
>
안면(顔面)
>
쇄골(鎖骨)
>
어깨(肩)
>
A형(A型)
>
엄지손가락(親指)
>
허벅지(太もも)
>
기골(気骨)
>
콧방울(小鼻)
>
살갗(皮膚)
>
겨드랑이(わき)
>
모발(毛髪)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ