ホーム  > 自然 > 動物名詞韓国語能力試験1・2級
원숭이とは
意味猿、サル
読み方원숭이、won-sung-i、ウォンスンイ
韓国ではサルを動物園しか見れないため、日本の山で多く住んでいるサルを見るとビックリする。「サルはアフリカに住む動物」だと思う韓国人が多いかも。
例文
원숭이의 표정은 매우 풍부해서, 좋아하고 싫어하는 것을 표정에서 알 수 있을 정도입니다.
猿の表情はとても豊かで好き嫌いが表情でわかるほどです。
해가 떠서 해가 질 때까지 활동하고 야간에는 활동하지 않는다.
猿は日の出から日の入りまで活動し、夜間は活動しない。
원숭이는 학습능력이 엄청 높은 동물입니다.
サルは学習能力が極めて高い動物です。
야생 원숭이는 잡식 동물입니다.
野生のさるは、雑食動物です。
시가지에 원숭이가 출몰했다.
市街地にサルが出没した。
시내에서 야생 원숭이가 목격되었습니다.
市内で野生のサルが目撃されました。
천연두 백신을 원숭이 두창 예방에 사용하고 있다.
天然痘ワクチンをサル痘の予防に使っている。
원숭이 두창은 중·서부 아프리카의 풍토병으로 알려진 바이러스성 질환이다.
サル痘瘡は中・西部アフリカの風土病として知られているウイルス性疾患だ。
원숭이 두창으로 병원 격리병상에서 치료 중이다.
サル痘で、病院の隔離病床で治療している。
손이 길어서 별명이 원숭이입니다.
手が長くてあだ名が猿です。
유인원으로 현존하는 것은, 오랑우탕, 침팬지,고릴라,긴팔원숭이 4종류가 있다.
類人猿で現存するのはオラン ウータン・チンパンジー・ゴリラ・テナガザルの四類がある。
뜨거운 온천물이 솟아 나오는 곳에서 원숭이가 온천욕을 하고 있다.
熱い温泉が湧き出る所でサルが温泉に入った。
원숭이는 척척 나무에 올랐습니다.
さるはスルスルと木に登りました。
원숭이와 사람의 유전자는 거의 같은데 왜 겉모습은 이렇게 다른 것일까?
サルとヒトの遺伝子はほとんど同じなのに、なぜ見た目はこんなにも違うのか?
진화론은 인간도 동물이며 원숭이로부터 진화한 것이라고 설명한다.
進化論は、人間も動物であり、猿から進化したものであると説く。
원숭이는 언젠가는 인간으로 진화할까?
サルはいずれ人間に進化するのか。
複合語・連語表現・慣用句・ことわざなど
韓国語(発音) 日本語
원숭이 두창(ウォンスンイ ドゥチャン) サル痘
원숭이도 나무에서 떨어진다(ウォンスンイド ナムエソ トロジンダ) も木から落ちる、弘法にも筆の誤り
動物の韓国語単語
종(種)
>
멧돼지(イノシシ)
>
개체(個体)
>
놓아기르다(放し飼いにする)
>
양(羊)
>
사자(ライオン)
>
수컷(雄)
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2023 kpedia.jp PC版へ