ホーム  > 趣味 > 音楽名詞韓国語能力試験5・6級
화음とは
意味和音
読み方화음、hwa-ŭm、화음
漢字和音
「和音」は韓国語で「화음」という。
「和音」の韓国語「화음」を使った例文
세상에는 화음이 없는 음악도 많이 있습니다.
世の中には和音がない音楽もたくさんあります。
샵 사용법을 잘못하면 연주가 불협화음이 될 수 있습니다.
シャープの使い方を間違えると、演奏が不協和音になることがあります。
서곡의 화음이 깊은 감동을 줍니다.
序曲の和音が深い感動を与えます。
서양 음악의 3개의 요소에는 리듬,멜로디,화음이 있습니다.
西洋音楽の三つの要素にはリズム、メロディー、和音があります。
작곡할 때는 멜로디와 화음을 생각합니다.
作曲する際にはメロディーとハーモニーを考えます。
듀엣 화음이 완벽하다.
友達とデュエットで楽しむ。
듀엣의 화음이 아름답다.
デュエットのハーモニーが美しい。
88개의 건반이 화음을 만들어 낸다.
88個の鍵盤が和音を作り出す。
멜로디나 화음은 어떠한 형태의 음계를 바탕으로 만들어진다.
メロディや和音は何らかの音階に基づいて作られる。
힘을 모아도 쉽지 않은 상황에서 불협화음을 드러냈다.
力を一つに集めることが容易ではない状況において、不協和音を露わにした。
「和音」の韓国語「화음」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
불협화음(プリョパウム) 不協和音、円満な状況ではない、意見が一致しない
音楽の韓国語単語
올림표(シャープ)
>
뮤지션(ミュージシャン)
>
하프(ハープ)
>
발성(発声)
>
숨표(音楽の休止符)
>
선곡(選曲)
>
베이스(ベース)
>
율동적(リズミカル)
>
퍼커션(パーカッション)
>
클래식 기타(クラシックギター)
>
편곡(編曲)
>
악기 연주(楽器演奏)
>
박치(リズム音痴)
>
풍금(オルガン)
>
반주(伴奏)
>
꾀꼬리 같은 목소리(美しい声)
>
가무(歌舞)
>
가수(歌手)
>
베토벤(ベートーベン)
>
알토(アルト)
>
화음(和音)
>
음대(音大)
>
레게(レゲエ)
>
밴드(バンド)
>
가창력(歌唱力)
>
팝송(ポップソング)
>
아동합창단(児童合唱団)
>
고음(高音)
>
바이올린을 켜다(バイオリンを弾く)
>
음악(音楽)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ