ホーム  > 美容 > 衣類名詞
법의とは
意味法衣、僧衣
読み方버븨 / 버비、ポビ
漢字法衣
類義語
법복
「法衣」は韓国語で「법의」という。
「法衣」の韓国語「법의」を使った例文
관습법의 영향을 받은 법은 많은 나라에 존재한다.
慣習法の影響を受けた法律が多くの国で存在する。
한국어 문법의 기초를 다지는 것이 숙달의 길입니다.
韓国語文法の基礎を固めることが上達への道です。
한국어 문법의 중요한 포인트를 알려주세요.
韓国語文法の重要なポイントを教えてください。
한국어 문법의 기초를 잘 이해하는 것이 중요합니다.
韓国語文法の基礎をしっかり理解することが大切です。
한글 강좌에서는 문법의 세세한 부분도 꼼꼼하게 가르쳐 줍니다.
ハングル講座では、文法の細かいところも丁寧に教えてくれます。
한글 맞춤법의 올바른 사용법을 배웁니다.
ハングル正書法の正しい使い方を学びます。
한글 맞춤법의 기초를 배웠습니다.
ハングル正書法の基礎を学びました。
개정법의 효력을 시행일까지 소급시켜요.
改正法の効力を施行日まで遡及させます。
조리법의 차이로 식재료의 식감이 달라집니다.
調理法の違いで食材の食感が変わります。
법의학자가 시신의 외상을 자세히 조사했습니다.
法医学者が遺体の外傷を詳しく調べました。
「法衣」の韓国語「법의」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
법의학자(ポビガクッチャ) 法医学者、法医学医
衣類の韓国語単語
정장하다(正装する)
>
보정 브라(補正ブラ)
>
소매길이(腕回り)
>
매무새(身なり)
>
반바지(半ズボン)
>
작업모(作業帽)
>
임신복(マタニティドレス)
>
자켓(ジャケット)
>
벨보텀(ベルボトム)
>
몸빼(モンペ)
>
패션(ファッション)
>
폴리우레탄(ポリウレタン)
>
입고 가다(着ていく)
>
패션쇼(ファッションショー)
>
파자마(パジャマ)
>
안감(裏地)
>
솜(綿)
>
드레스(ドレス)
>
밀착 의상(密着衣装)
>
내의(インナーウェア)
>
겉옷(上着)
>
속치마(ペチコート)
>
드레스 코드(ドレスコード)
>
멋쟁이(おしゃれな人)
>
바느질하다(針仕事をする)
>
청바지(ジーンズ)
>
속옷(下着)
>
숏다리(脚が短い)
>
단추(ボタン)
>
드레스업(ドレスアップ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ