ホーム  > 医療 > 病気・症状名詞韓国語能力試験5・6級
두드러기とは
意味じんましん、蕁麻疹
読み方두드러기、tu-dŭ-rŏ-gi、トゥドゥロギ
「じんましん」は韓国語で「두드러기」という。
「じんましん」の韓国語「두드러기」に関連する動画
「じんましん」の韓国語「두드러기」を使った例文
두드러기가 나다.
じんましんが出る。
두드러기가 가라앉았다.
じんましんがおさまった。
두드러기가 나서 얼굴이 부어 숨이 가빠지는 증상이 일어났다.
じんましんが出て顔が腫れ、息が苦しくなる症状が起こった。
그녀는 알레르기 반응으로 두드러기가 났어요.
彼女はアレルギー反応でじんましんができました。
어제 정원에서 작업을 하고 있었는데 두드러기가 나 버렸습니다.
昨日、庭で作業をしていたらじんましんが出てしまいました。
제 친구는 새로운 약을 먹은 후 두드러기가 났다고 합니다.
私の友人は新しい薬を飲んだ後、じんましんが出たそうです。
두드러기 증상이 심해져서 때문에 병원에 가게 되었어요.
じんましんの症状がひどくなったので、病院に行くことになりました。
그는 꽃가루 알레르기로 두드러기가 나는 경우가 자주 있습니다.
彼は花粉症でじんましんが出ることがよくあります。
새로운 세제를 사용했더니 두드러기가 생겼어요.
新しい洗剤を使ったら、じんましんができました。
음식 알레르기 때문에 두드러기가 자주 나요.
食べ物アレルギーのせいで、じんましんが頻繁に出ます。
두드러기가 생기면 가려움증이 심해서 잠을 잘 수가 없습니다.
じんましんが出ると、かゆみがひどくて眠れません。
두드러기가 나타나면 즉시 의사와 상담을 하는 것이 중요합니다.
じんましんが出たら、直ちに医師に相談することが重要です。
두드러기가 나왔을 때는 차가운 수건으로 가려움증을 완화해 줍니다.
じんましんが出た時は、冷やしたタオルでかゆみを和らげます。
알레르기 반응이 일어나면 두드러기 외에도 재채기나 콧물이 나옵니다.
アレルギー反応が起きると、じんましんの他にもくしゃみや鼻水が出ます。
두드러기가 나오면 그 원인을 특정하여 피하도록 합니다.
じんましんが出たら、その原因を特定して避けるようにします。
그는 알레르기 반응으로 두드러기가 나는 경우가 자주 있습니다.
彼はアレルギー反応でじんましんが出ることがよくあります。
두드러기가 나면 피부가 빨갛게 부어요.
じんましんが出ると、肌が赤く腫れてきます。
두드러기가 나는 것은 꽃가루 알레르기의 계절이기 때문일지도 모릅니다.
じんましんが出たのは、花粉症の季節だからかもしれません。
두드러기가 나면 피부가 붉게 붓는다.
じんましんが出ると、肌が赤く腫れる。
두드러기가 생기면 쥐어뜯으면 안 돼요.
じんましんが出たら、かきむしってはいけません。
피부과에서 취급하는 질환에는 여드름 습진 피부염 두드러기 탈모증 등이 있습니다.
皮膚科で扱っている疾患は、にきび、湿疹・皮膚炎、蕁麻疹、脱毛症などがあります。
病気・症状の韓国語単語
이가 흔들리다(歯がぐらぐらする)
>
우세종(優勢種)
>
지역사회 감염(市中感染)
>
코가 막히다(鼻がつまる)
>
메르스(MERS)
>
두근거림(胸騒ぎ)
>
뼈가 부러지다(骨が折れる)
>
춘곤증(春困症)
>
실어증(失語症)
>
환시(幻視)
>
근시(近視)
>
우울(憂鬱)
>
조현병(統合失調症)
>
SNS 피로증후군(SNS疲れ)
>
쥐(가) 나다(吊る)
>
생채기(擦り傷)
>
목감기(のど風邪)
>
백혈병(白血病)
>
뻐근하다(凝る)
>
퇴행성(退行性)
>
부기(むくみ)
>
인격 장애(人格障害)
>
충수염(虫垂炎)
>
기침하다(咳をする)
>
생활 습관(生活習慣)
>
이가 아프다(歯が痛い)
>
게우다(吐き出す)
>
발병률(発症率)
>
허리디스크(椎間板ヘルニア)
>
자폐증(自閉症)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ