ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験3・4級
뒤끝とは
意味事の終わり、むすび
読み方뒤끋、twi-kkŭt、ティックッ
「事の終わり」は韓国語で「뒤끝」という。
「事の終わり」の韓国語「뒤끝」を使った例文
뒤끝이 없도록 과거의 일은 과감히 잊는 것이 중요하다.
後腐れないように、過去の出来事は思い切って忘れることが大事だ。
그는 뒤끝이 없는 타입이라 과거의 실패에 얽매이지 않는다.
彼は後腐れないタイプだから、過去の失敗にとらわれない。
그의 뒤끝 없는 태도가 좋다. 싫은 일이 있어도 금방 잊어버리니까.
彼の後腐れない態度が好きだ。嫌なことがあってもすぐに忘れるから。
그녀는 뒤끝이 없어서 싸워도 금방 화해할 수 있다.
彼女は後腐れない性格だから、喧嘩してもすぐに仲直りできる。
뒤끝이 없어서 헤어진 후에도 어색해지지 않는다.
後腐れない性格だから、別れた後も気まずくならない。
역시 비싼 술이 뒤끝이 없고 그 다음 날도 멀쩡해요.
やはり高いお酒が後腐れがなく、その翌日も元気です。
시어머니는 뒤끝이 없는 성격이다.
姑は後腐れのない性格だ。
부장님은 화를 잘 내시지만 뒤끝이 없어서 좋아요.
部長はよく怒りますけど、あとに引きずらないからいいです。
우리 아내는 잔소리는 심해도 뒤끝 있는 사람은 아니야.
妻は小言はひどくても、根に持つ人じゃないよ。
「事の終わり」の韓国語「뒤끝」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
뒤끝이 없다(ティクッチ オプッタ) 後腐れない、あっさりしている、根に持たない
뒤끝이 있다(ティックチ イッタ) 根に持ちすぎ、良くない感情を引きずる
名詞の韓国語単語
징검다리(飛び石)
>
절세미인(絶世美人)
>
부가(付加)
>
베이스(ベース)
>
진료소(診療所)
>
쟁기(犂)
>
찻잎(お茶の葉)
>
마녀(魔女)
>
오락(娯楽)
>
조간 신문(朝刊)
>
용모(顔立ち)
>
친분(親交)
>
무즙(大根おろし)
>
사이비(いんちき)
>
투명성(透明性)
>
푄현상(フェーン現象)
>
순시선(巡視船)
>
조과(釣果)
>
집착(執着)
>
속명(俗名)
>
영령(霊)
>
격감(激減)
>
제격(申し分ないこと)
>
중소기업(中小企業)
>
증손자(男のひ孫)
>
눈살(眉間のしわ)
>
지그재그(ジグザグ)
>
농토(農地)
>
난리(騒動)
>
견문(見聞)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ