ホーム  > 社会 > 伝統・文化名詞韓国語能力試験5・6級
보자기とは
意味パッチワーク、風呂敷、茶巾
読み方보자기、po-ja-gi、ポジャギ
「パッチワーク」は韓国語で「보자기」という。ポジャギ(보자기)とはものを包むときに使われる日本の風呂敷にも似た閨房工芸で、漢字では「褓」と表す。風呂敷とは異なり、ポジャギには布に取っ手がついているものもある。特に様々な布をつなぎ合わせて作られたものをチョガッポ(조각보)といい、元来は韓国の伝統衣装、韓服(한복)の切れ端がつなぎ合わされており、これにより色鮮やかな出来栄えになる。また庶民により使われていたポジャギのことを「民褓(민보)」という。宮中では絹などの高級な素材で作られ、これを「宮褓(궁보)」という。
「パッチワーク」の韓国語「보자기」を使った例文
보자기는 물건을 싸는 실용적인 용도로 사용된다.
ふろしきは、物を包む実用的な用途で使われる。
보자기로 도시락을 쌌어요.
風呂敷でお弁当を包みました。
보자기로 짐을 쌌어요.
風呂敷で荷物を包みました。
그는 천을 사용해서 보자기를 접었다.
彼は布を使って風呂敷を折り畳んだ。
도자기, 민화, 보자기는 전통적인 삶 속에서 사랑 받아 온 것들이다.
陶磁器、民話、風呂敷は伝統的な暮らしの中で愛されてきたものである。
伝統・文化の韓国語単語
노래방(カラオケ)
>
BMW족(BMW族)
>
치마저고리(チマチョゴリ)
>
홍길동(『洪吉童伝』の主人公)
>
삼팔육 세대(386世代)
>
한국 나이(韓国の年齢)
>
풍습(風習)
>
뽀로로(ポロロ)
>
남녀칠세부동석(男女の別をはっきりし..
>
강강술래(カンガンスルレ)
>
제기차기(蹴りあげる遊び)
>
문화 해설사(文化解説士)
>
대학 축제(大学祭)
>
복주머니(福巾着)
>
줄다리기(綱引き)
>
자개공예(螺鈿工芸)
>
대중문화(大衆文化)
>
전통공예점(伝統工芸店)
>
애니팡(韓国版のパズドラ)
>
액땜(厄払い)
>
술자리 놀이(飲み会ゲーム)
>
오곡밥(五穀飯)
>
구천(九天)
>
김장(冬にキムチを漬け込む行事)
>
제삿날(祭祀の日)
>
함(新婦の家に送る木箱)
>
메이드 카페(メイド喫茶)
>
어깨춤(肩踊り)
>
히피족(ヒッピー族)
>
정월 대보름(最初の満月)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ