「敵軍」は韓国語で「적군」という。
|
||
적군とは 적군は「敵軍」を意味します。戦争や軍事的な文脈で使われる言葉で、敵方の軍隊や部隊を指します。
|
![]() |
「敵軍」は韓国語で「적군」という。
|
||
적군とは 적군は「敵軍」を意味します。戦争や軍事的な文脈で使われる言葉で、敵方の軍隊や部隊を指します。
|
・ | 적군이 갑자기 공격을 개시했다. |
敵軍が突然攻撃を開始した。 | |
・ | 의도치 않은 반격을 받은 적군은 잠시 머리를 땅이 묻고 전진을 멈췄다. |
意図せぬ反撃を受けた敵軍は、しばらく頭を地につけて前進を止めた。 | |
・ | 적군이 우리 지역으로 침입했어요. |
敵軍が私たちの地域に侵入しました。 | |
・ | 그들은 적군의 진격을 막아냈어요. |
彼らは敵軍の進撃を防ぎました。 | |
・ | 적군의 기습 공격에 대비해야 합니다. |
敵軍の奇襲攻撃に備えなければなりません。 | |
・ | 적군의 전략을 분석하여 대응해야 합니다. |
敵軍の戦略を分析して対応しなければなりません。 | |
・ | 적군의 방어선을 뚫는 데 성공했어요. |
敵軍の防衛線を突破することに成功しました。 | |
・ | 적군의 전력을 고려해야 합니다. |
敵軍の戦力を考慮しなければなりません。 | |
・ | 적군의 보급선을 차단하는 것이 중요합니다. |
敵軍の補給線を遮断することが重要です。 | |
・ | 적군의 세력 확장에 맞서 싸워야 합니다. |
敵軍の勢力拡大に立ち向かわなければなりません。 | |
・ | 적군의 공격을 피해 숨었어요. |
敵軍の攻撃を避けて隠れました。 | |
・ | 적군이 우리 군의 위치를 알아냈어요. |
敵軍は私たちの軍の位置を知りました。 | |
・ | 적군의 병력은 예상보다 강력했습니다. |
敵軍の兵力は予想より強力でした。 | |
・ | 적군의 지휘관이 포로로 잡혔습니다. |
敵軍の司令官が捕虜となりました。 | |
・ | 적군의 동향을 감시해야 합니다. |
敵軍の動向を監視しなければなりません。 | |
・ | 적군의 진지를 발견하고 공격을 시작했습니다. |
敵軍の陣地を発見し、攻撃を開始しました。 | |
・ | 적군의 항복을 받아들였습니다. |
敵軍の降伏を受け入れました。 | |
・ | 적군의 방어력이 예상보다 강했습니다. |
敵軍の防御力は予想より強力でした。 | |
・ | 적군과의 전투에서 승리했습니다. |
敵軍との戦闘で勝利しました。 | |
・ | 대첩 후, 적군은 더 이상 반격할 수 없었다. |
大勝利の後、敵軍はもう反撃することができなかった。 | |
・ | 명장의 지휘로 군은 적군을 계속해서 이겼다. |
名将の指揮で、軍は敵軍に勝利し続けた。 | |
・ | 적군이 우리나라를 침공하고 있습니다. |
敵軍が我が国に侵攻しています。 | |
・ | 그 부대는 결사 항전을 벌여 적군을 격퇴했다. |
その部隊は決死抗戦を繰り広げ、敵軍を撃退した。 | |
・ | 적군이 경계가 소홀한 틈을 타서 침입했다. |
敵軍が警戒がおろそかなすきをねらって侵入した。 | |
・ | 전선이 적군에게 밀리고 있어요. |
戦線が敵軍に押されつつあります。 | |
・ | 적군의 포격에 대비해 참호를 지그재그 모양으로 팠습니다. |
敵軍の砲撃に備え、塹壕をジグザグ状に掘りました。 | |
・ | 적군은 백기를 들고 투항했습니다. |
敵軍は白旗を掲げ、投降いたしました。 | |
・ | 적군이 투항했다. |
敵軍が投降した。 | |
・ | 적군에게 복수심을 불태웠다. |
敵軍に対して復讐心を燃やした。 | |
군번줄(認識票の紐) > |
스파이(スパイ) > |
예편되다(予備役に編入される) > |
패잔병(敗残兵) > |
첨병(先兵) > |
전멸되다(全滅される) > |
전술(戦術) > |
사령부(司令部) > |
벙커 버스터(地中貫通爆弾) > |
불침번(不寝の番) > |
대잠무기(対潜武器) > |
방위 태세(防衛体制) > |
조선 인민군(朝鮮人民軍) > |
전황(戦況) > |
추격전(追撃戦) > |
출병(出兵) > |
시한폭탄(時限爆弾) > |
무장하다(武装する) > |
주포(主砲) > |
적진(敵陣) > |
핵병기(核兵器) > |
중위(中尉) > |
군인(軍人) > |
우군(味方) > |
원수(元帥) > |
철책선(鉄柵線) > |
참호전(塹壕戦) > |
군대(軍隊) > |
대전(対戦) > |
강군(强力な軍隊) > |