【정】の例文_105

<例文>
오타를 한 새로운 서류를 보내드리겠습니다.
誤字を訂正した新しい書類をお送りします。
서류 내용 하였으니 확인 부탁드립니다.
書類の内容を訂正いたしましたのでご確認ください。
아까 말씀드린 거 해 드릴게요.
先ほどの発言を訂正させていただきます。
이름을 잘못 불러서 이름을 했다.
名前を間違えて呼んだので、名前を訂正した。
보고서 오류를 수하고 확한 데이터를 했다.
報告書のエラーを修正して、正確なデータを訂正した。
회의에서의 오해를 해소하기 위해서, 발언 내용을 했다.
会議での誤解を解消するために、発言内容を訂正した。
오해를 피하기 위해 잘못된 보를 할 필요가 있다.
誤解を避けるために、誤った情報を訂正する必要がある。
피드백을 받고 보고서를 했다.
フィードバックを受けて、レポートを訂正した。
테스트 답을 확인하고 오류를 했다.
テストの答えを確認して、間違いを訂正した。
앞서 부주의한 발언이 있었던 것을 하고 사과드립니다.
先ほど不用意な発言があったことを訂正し、謝罪申し上げます。
성함 기재 오류에 대해서는 즉시 해 드리겠습니다.
お名前の記載ミスに関しましては、直ちに訂正いたします。
잘못된 문자를 하다.
間違った文字を訂正する。
주문을 하다.
注文を訂正する。
잘못 입력한 숫자를 하다.
間違えて入力した数字を訂正する。
자료 내용을 하다.
資料の内容を正す。
하는 것을 잊고 있었습니다.
訂正するのを忘れていました。
오자를 하다.
誤字を訂正する。
발언을 하다.
発言を訂正する。
오류를 하다.
誤謬を訂正する。
잘못을 하다.
誤りを訂正する。
한 그의 건강 비결을 알고 싶다.
かくしゃくとしている彼の健康の秘訣を知りたい。
할아버지는 90세가 되어도 하다.
祖父は90歳になってもかくしゃくとしている。
할머니는 올해 여든 살이 넘으셨는데도 여전히 하세요.
おばあさんは今年で80歳を超えたけれども依然としてしゃんとしている。
아버지는 등산을 좋아해서 하다.
父は山登り好きで矍鑠としている。
그렇게 하신 비결이 뭐예요?
そんなにしゃんとしている秘訣がなんですか。
할아버지는 구십 노령이지만 아직도 하시다.
おじいさんは90の高齢であるが、いまだにかくしゃくとしている。
늙었어도 여전히 하다.
老いてなおかくしゃくとしている。
당일권을 구입하실 수 있는 시간대는 한되어 있습니다.
当日券をご購入いただける時間帯は限られております。
이 연극은 공연을 시작하기 한 달 전에 예매권이 모두 팔릴 도로 인기가 좋았다.
この演劇は公演が始まる1か月前に前売り券がすべて売れるほど、人気があった。
다시 확인하고 결행하기로 결했습니다.
予定通り、計画を決行させていただきます。
대로 계획을 결행하겠습니다.
予定通り、計画を決行させていただきます。
필요한 절차가 완료되는 대로 결행할 예입니다.
必要な手続きが完了次第、決行する予定です。
대로 행사를 결행하기로 했습니다.
予定の通り、イベントを決行することにいたしました。
대로 프로젝트를 결행하겠습니다.
日程通りにプロジェクトを決行いたします。
준비되는 대로 결행할 예입니다.
準備が整い次第、決行する予定です。
을 감안한 후에 내일 결행하겠습니다.
事情を踏まえた上で、明日決行いたします。
전원의 동의를 얻었기 때문에 결행하기로 결했습니다.
全員の同意を得たため、決行することを決めました。
계획대로 내일 결행할 예입니다.
計画通り、明日決行する予定です。
제안을 긍적으로 받아들이고 싶습니다.
ご提案を前向きに受け入れたいと思います。
죽음을 좀 더 긍적으로 받아들일 수 있어야 한다.
死をもう少し肯定的に受け入れるべきだ。
간단하게 면죄부를 주면 당한 평가를 할 수 없습니다.
簡単に免罪符を与えると、正当な評価ができません。
면죄부를 주는 결은 신중하게 해야 합니다.
免罪符を与える決定は、慎重に行うべきです。
고화질 설을 권장합니다.
高画質の設定を推奨いたします。
고화질을 위해 설을 변경했습니다.
高画質のために設定を変更しました。
화질이 나쁜 경우는, 설을 확인해 주세요.
画質が悪い場合は、設定を確認してください。
화질을 높이기 위해 설을 조했습니다.
画質を高めるために設定を調整しました。
디지털 TV의 화질을 고해상도로 설하여 고품질의 영상을 즐기고 있습니다.
デジタルテレビの画質を高解像度に設定して、高品質な映像を楽しんでいます。
카메라 설을 조하여 화질을 최적화했습니다.
カメラの設定を調整して、画質を最適化しました。
모니터 설을 변경하여 화질을 조했습니다.
モニターの設定を変更して、画質の調整を行いました。
디지털 카메라의 화질을 조하고, 사진의 밝기나 콘트라스트를 조할 수 있습니다.
デジタルカメラの画質を調整して、写真の明るさやコントラストを調整できます。
[<] 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110  [>]
(105/343)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ