ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
속수무책とは
意味お手上げ、途方に暮れること、なすすべを知らない、なすすべがない、手をこまねくこと、対応無策
読み方속쑤무책、sok-ssu-mu-chaek、ソクッスムチェク
漢字束手無策
類義語
항복
손(을) 들다
「お手上げ」は韓国語で「속수무책」という。お手上げ、なすすべを知らない。手をこまねいているだけでどうすることもできないこと。
「お手上げ」の韓国語「속수무책」を使った例文
막강한 권력 앞에 속수무책으로 당할 수밖에 없었다.
強力な権力の前で途方に暮れるしかなかった。
아무것도 할 수 없어 속수무책으로 지켜볼 수밖에 없었다.
何もできなくて、なすすべもなく見守るしかなかった。
적과 싸울 무기가 없는 군대는 속수무책으로 당할 수밖에 없다.
敵と戦う武器のない軍隊は対応無策にならざるをえない。
다른 방법이 없어서 속수무책일 수 밖에 없었다.
他に方法がなくて手をこまねいているしかなかった。
우리 팀이 속수무책으로 지고 있는 걸 보고 가만있을 수가 없었다
僕のチームがなすすべもなく負けているんで、黙っていることができなかった。
그 상황에 대해 우리는 속수무책이었다.
その状況に対して私たちはお手上げだった。
그들은 그 어려운 임무에 속수무책이었다.
彼らはその困難な任務にお手上げだった。
그는 그 난제에 속수무책이었다.
彼はその難題にお手上げだった。
그는 그 불가능에 가까운 미션에 속수무책이었다.
彼はその不可能に近いミッションにお手上げだった。
우리는 그 예측 불가능한 사건에 속수무책이었다.
私たちはその予測不可能な出来事にお手上げだった。
우리는 그 이해할 수 없는 행동에 속수무책이었다.
私たちはその理解不能な行動にお手上げだった。
그녀는 그 수수께끼 같은 사건에 속수무책이었다.
彼女はその謎めいた事件にお手上げだった。
名詞の韓国語単語
한풀이(恨を晴らすこと)
>
엘이디(LED)
>
박력(迫力)
>
경어(敬語)
>
이념(理念)
>
통장 정리(通帳の記帳)
>
흠결(欠陥)
>
떼(群れ)
>
가공되다(加工される)
>
기상천외(奇想天外)
>
시공(時空)
>
구속(拘束)
>
노력파(努力派)
>
대관식(戴冠式)
>
냉각기(冷却期)
>
일식(和食)
>
무용단(舞踊団)
>
사원(社員)
>
전액(全額)
>
만땅(満タン)
>
산림 보호(山林保護)
>
부정기적(不定期)
>
선호도(優先度)
>
콧잔등(鼻筋)
>
일기(一生)
>
주전 선수(主力選手)
>
실무자(実務者)
>
경험 부족(経験不足)
>
방송 작가(放送作家)
>
설거지(皿洗い)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ