「お手上げ」は韓国語で「속수무책」という。お手上げ、なすすべを知らない。手をこまねいているだけでどうすることもできないこと。
|
![]() |
「お手上げ」は韓国語で「속수무책」という。お手上げ、なすすべを知らない。手をこまねいているだけでどうすることもできないこと。
|
・ | 막강한 권력 앞에 속수무책으로 당할 수밖에 없었다. |
強力な権力の前で途方に暮れるしかなかった。 | |
・ | 아무것도 할 수 없어 속수무책으로 지켜볼 수밖에 없었다. |
何もできなくて、なすすべもなく見守るしかなかった。 | |
・ | 적과 싸울 무기가 없는 군대는 속수무책으로 당할 수밖에 없다. |
敵と戦う武器のない軍隊は対応無策にならざるをえない。 | |
・ | 다른 방법이 없어서 속수무책일 수 밖에 없었다. |
他に方法がなくて手をこまねいているしかなかった。 | |
・ | 우리 팀이 속수무책으로 지고 있는 걸 보고 가만있을 수가 없었다 |
僕のチームがなすすべもなく負けているんで、黙っていることができなかった。 | |
・ | 그 상황에 대해 우리는 속수무책이었다. |
その状況に対して私たちはお手上げだった。 | |
・ | 그들은 그 어려운 임무에 속수무책이었다. |
彼らはその困難な任務にお手上げだった。 | |
・ | 그는 그 난제에 속수무책이었다. |
彼はその難題にお手上げだった。 | |
・ | 그는 그 불가능에 가까운 미션에 속수무책이었다. |
彼はその不可能に近いミッションにお手上げだった。 | |
・ | 우리는 그 예측 불가능한 사건에 속수무책이었다. |
私たちはその予測不可能な出来事にお手上げだった。 | |
・ | 우리는 그 이해할 수 없는 행동에 속수무책이었다. |
私たちはその理解不能な行動にお手上げだった。 | |
・ | 그녀는 그 수수께끼 같은 사건에 속수무책이었다. |
彼女はその謎めいた事件にお手上げだった。 |
발명품(発明品) > |
혈류(血流) > |
소도시(小都市) > |
현상(現状) > |
눈화장(アイメイク) > |
음주(飲酒) > |
꽃눈(花芽 (かが)) > |
소탕 작전(掃討作戦) > |
면접시험(面接試験) > |
사람(人) > |
훼방꾼(邪魔者) > |
광택(つや) > |
막판(大詰) > |
잔털(ムダ毛) > |
장세(相場) > |
지성인(知性人) > |
양안 관계(両岸関係) > |
수제비(すいとん) > |
겁(恐れ) > |
타자기(タイプライター) > |
교착(膠着) > |
간극(間隙) > |
자칭(自称) > |
세금(税金) > |
발(すだれ) > |
이용객(利用客) > |
압박감(圧迫感) > |
의류(衣類) > |
집행부(執行部) > |
전과(前科) > |