「お手上げ」は韓国語で「속수무책」という。お手上げ、なすすべを知らない。手をこまねいているだけでどうすることもできないこと。
|
![]() |
「お手上げ」は韓国語で「속수무책」という。お手上げ、なすすべを知らない。手をこまねいているだけでどうすることもできないこと。
|
・ | 막강한 권력 앞에 속수무책으로 당할 수밖에 없었다. |
強力な権力の前で途方に暮れるしかなかった。 | |
・ | 아무것도 할 수 없어 속수무책으로 지켜볼 수밖에 없었다. |
何もできなくて、なすすべもなく見守るしかなかった。 | |
・ | 적과 싸울 무기가 없는 군대는 속수무책으로 당할 수밖에 없다. |
敵と戦う武器のない軍隊は対応無策にならざるをえない。 | |
・ | 다른 방법이 없어서 속수무책일 수 밖에 없었다. |
他に方法がなくて手をこまねいているしかなかった。 | |
・ | 우리 팀이 속수무책으로 지고 있는 걸 보고 가만있을 수가 없었다 |
僕のチームがなすすべもなく負けているんで、黙っていることができなかった。 | |
・ | 그 상황에 대해 우리는 속수무책이었다. |
その状況に対して私たちはお手上げだった。 | |
・ | 그들은 그 어려운 임무에 속수무책이었다. |
彼らはその困難な任務にお手上げだった。 | |
・ | 그는 그 난제에 속수무책이었다. |
彼はその難題にお手上げだった。 | |
・ | 그는 그 불가능에 가까운 미션에 속수무책이었다. |
彼はその不可能に近いミッションにお手上げだった。 | |
・ | 우리는 그 예측 불가능한 사건에 속수무책이었다. |
私たちはその予測不可能な出来事にお手上げだった。 | |
・ | 우리는 그 이해할 수 없는 행동에 속수무책이었다. |
私たちはその理解不能な行動にお手上げだった。 | |
・ | 그녀는 그 수수께끼 같은 사건에 속수무책이었다. |
彼女はその謎めいた事件にお手上げだった。 |
말하기(話し方) > |
심(心) > |
전지(電池) > |
초석(礎) > |
정원(庭園) > |
역효과(逆効果) > |
굴(洞窟) > |
압핀(画びょう) > |
설치비(設置料) > |
찜질방(チムジルバン) > |
제스처(ジャスチャー) > |
전적(全的) > |
내성(耐性) > |
여름옷(夏服) > |
뜻(意味) > |
시행사(ディベロッパー) > |
불쾌감(不快感) > |
상층(上層) > |
전신주(電信柱) > |
아귀(アンコウ) > |
나절(小半日) > |
공소 시효(公訴時効) > |
적격성(適格性) > |
연필심(鉛筆の芯) > |
상속인(相続人) > |
여력(余力) > |
식음(食飮) > |
가성(裏声) > |
왕위(王位) > |
학원(塾) > |