「渇き」は韓国語で「갈증」という。
|
![]() |
・ | 목의 갈증을 느낀다. |
のどの渇きを感じる。 | |
・ | 맥주로 갈증을 풀다. |
ビールで渇きをいやす。 | |
・ | 물로 갈증을 해소했어요. |
水で喉の渇きを解消しました。 | |
・ | 그 선수는 갈증으로 쓰러졌다. |
その選手は喉の渇きに倒れた。 | |
・ | 그는 사랑에 대한 갈증으로 고통스러워한다. |
彼は愛にたいする渇きで苦痛になる。 | |
・ | 노화로 인해 목의 갈증이나 온도에 대한 감각이 약해진다. |
加齢によって喉の渇きや温度に対する感覚が弱くなる。 | |
・ | 대학을 못 들어가서 배움에 대한 갈증이 있다. |
大学を入れなくて、学ぶことに対しての渇きがある。 | |
・ | 수박에 함유되어 있는 포도당과 과당은 피로와 갈증을 해소시켜 준다. |
スイカに含有されているブドウ糖と果糖は疲労とのどの渇きを解消させてくれる。 | |
・ | 탈수가 진행되면 목의 갈증을 느끼고 발한이나 배뇨도 적어진다. |
脱水が進むとのどの渇きを感じ、発汗や排尿も少なくなります。 |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
갈증을 풀다(カルチュンウルプルタ) | 渇きをいやす、乾きをいやす |
현명(賢明) > |
반항심(反抗心) > |
발(発) > |
축구장(サッカー場) > |
주책바가지(非常識で分別の無い人をあ.. > |
미숫가루(禅食) > |
년차(年目) > |
요절(夭折) > |
쓴맛(苦味) > |
확장자(拡張子) > |
복조(復調) > |
난관(難関) > |
서기(西暦) > |
수뇌부(首脳部) > |
다(みんな) > |
망정(~したから良かったものの) > |
누계(累計) > |
분화(噴火) > |
의향(意向) > |
양적완화(量的緩和) > |
생활상(生活ぶり) > |
신세(身分) > |
연혁(沿革) > |
의(意) > |
근대화(近代化) > |
치주병(歯周病) > |
예술혼(芸術魂) > |
취소(キャンセル) > |
득표(得票) > |
적격(適格) > |