ホーム  > 社会 > 歴史名詞韓国語能力試験5・6級
건국とは
意味建国
読み方건국、kŏn-guk、ケンコク
漢字建国(建國)
「建国」は韓国語で「건국」という。
「建国」の韓国語「건국」を使った例文
터키는 1932년 건국 이래, 정교 분리 방침에 따라 국가와 종교의 분리를 원칙으로 하고 있다.
トルコは1923年の建国以来、政教分離の方針に基づいて国家と宗教の分離を原則としている。
개천절은 10월 3일로 한반도 최초의 국가인 고조선의 건국을 기념하는 날이다.
韓国民族の最初の国家である古朝鮮の建国を記念する日です。
이성계는 1392년 조선을 건국한 인물입니다.
李成桂は1392年、朝鮮を建国した人物です。
팔레스타인 문제의 원인은 아랍인이 사는 팔레스타인에 유대인 국가 이스라엘이 건국된 것에 있습니다.
パレスチナ問題の原因は、アラブ人の住むパレスチナにユダヤ人国家イスラエルが建国されたことにあります。
이스라엘은 1948년 5월, 국제연합의 팔레스티나 분할 결의에 따라 건국을 선언한 유대인 국가입니다.
イスラエルは、1948年5月、国際連合のパレスチナ分割決議に従って建国を宣言したユダヤ人国家です。
「建国」の韓国語「건국」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
건국되다(コングクテダ) 建国される
건국하다(コングカダ) 建国する
건국대학 언어교육원(コングクテハックオノ ギョユグォン) 建国大学 言語教育院
歴史の韓国語単語
토요토미 히데요시(豊臣秀吉)
>
음서제(試験無しで採用すること)
>
백정(屠畜業者などに対する差別用語)
>
문관(文官)
>
원시사회(原始社会)
>
대한제국(大韓帝国)
>
식민지 지배(植民地支配)
>
국본(王位を継ぐ人)
>
근대(近代)
>
독립유공자(独立活動をした功労者)
>
상왕(上王)
>
조개더미(貝塚)
>
사료(史料)
>
역사적 사건(歴史的事件)
>
역사관(歴史観)
>
식민지(植民地)
>
순국선열(殉国先烈)
>
성채(城砦)
>
구한말(大韓帝国(旧韓国)末期)
>
기원후(紀元後)
>
파라오(ファラオ)
>
메이지 유신(明治維新)
>
일제(日本帝国主義)
>
고인돌(支石墓)
>
인당수(印塘水)
>
나치(ナチ)
>
조선시대(朝鮮時代)
>
명나라(明)
>
기사도(騎士道)
>
청동기 시대(青銅器時代)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ