「先制点」は韓国語で「선제점」という。
|
![]() |
・ | 선제점이 승리의 열쇠가 되었다. |
先制点が勝利への鍵となった。 | |
・ | 선제점으로 팀의 사기가 높아졌다. |
先制点でチームの士気が高まった。 | |
・ | 선취점을 허락하지 않고 지켰다. |
先制点を許さずに守った。 | |
・ | 선취점을 넣는 순간 환호성이 터져 나왔다. |
先制点を決めた瞬間、歓声が上がった。 | |
・ | 선제점을 내줬지만 반격을 개시했다. |
先制点を奪われたが、反撃を開始した。 | |
・ | 선제점이 경기의 흐름을 만들었다. |
先制点が試合の流れを作った。 | |
・ | 선취점을 허용하지 않기 위해 수비를 굳혔다. |
先制点を許さないために守備を固めた。 | |
・ | 선취점을 넣은 선수에게 인터뷰가 쇄도했다. |
先制点を決めた選手にインタビューが殺到した。 | |
・ | 선제점이 경기 분위기를 확 바꿨다. |
先制点が試合の雰囲気を一変させた。 | |
・ | 선제점으로 팀이 똘똘 뭉쳤다. |
先制点でチームが一丸となった。 | |
・ | 선제점을 넣은 선수가 영웅이 되었다. |
先制点を決めた選手がヒーローとなった。 | |
・ | 선취점을 내줬지만 끈질기게 싸웠다. |
先制点を許したが、粘り強く戦った。 | |
・ | 선취점을 내줬지만 바로 따라붙었다. |
先制点を許したが、すぐに追いついた。 | |
・ | 선제점을 넣음으로써 팀은 경기의 흐름을 잡았다. |
先制点を決めることで、チームは試合の流れを掴んだ。 |
포지션(ポジション) > |
활약상(活躍ぶり) > |
에이스(エース) > |
부전승(不戦勝) > |
갈라쇼(エキシビジョン) > |
약팀(弱いチーム) > |
점수차를 벌리다(点差を広げる) > |
승부욕(勝負欲) > |
패럴림픽(パラリンピック) > |
단식 경기(シングルス) > |
추가점(追加点) > |
입상하다(入賞する) > |
일전(一戦) > |
아이오씨(国際オリンピック委員会) > |
승부수(勝負手) > |
꺽다(負かす) > |
노게임(ノーゲーム) > |
중장거리(中長距離) > |
원정(アウェイ) > |
선수단(選手団) > |
역전되다(逆転される) > |
토너먼트(トーナメント) > |
국대(国家代表) > |
강등권(降格ライン) > |
용병술(用兵術) > |
후반전(後半戦) > |
대진(取り組み) > |
프로(プロ) > |
접전(接戦) > |
스포츠 관전(スポーツ観戦) > |