ホーム
>
表現と9品詞
>
会話でよく使う表現
없지 않아
とは
意味
:
少なからず
読み方
:
ŏp-chi a-na、オプチアナ
類義語
:
적잖이
、
적잖게
「少なからず」は韓国語で「없지 않아」という。
「少なからず」の韓国語「없지 않아」を使った例文
・
그는 가끔 잘못 판단하는 경향이
없지 않아
있지 않습니까?
彼はしばしば間違って判断する傾向があるんじゃないですか?
・
좀 늦은 감이
없지 않아
있다.
やや遅い感じがある。
「少なからず」の韓国語「없지 않아」が含まれる単語と表現
韓国語(発音)
日本語
-
없지 않아
있다(オプッチ アナイッタ)
感じがある、少しある、なくはない
会話でよく使う表現の韓国語単語
왜 그래?(なぜそうなの)
>
말하기 뭐하지만(言っちゃ悪いけど)
>
말이 돼요?(理屈に合う)
>
보자 보자 하니까(黙っていれば)
>
그러고 나서(そのあとで)
>
그냥 하는 말(이) 아냐(ただ言っ..
>
그건 그런데요(それはそうですが)
>
딱 잘라(서)(きっぱり)
>
나도 모르게(思わず)
>
왠지 모르게(何となく)
>
왜긴?(だって)
>
말도 마요(大変ですよ)
>
능사는 아니다(能ではない)
>
보다 못해(耐えかねて)
>
무슨 사이예요?(どういう関係ですか..
>
보자 하니(見たところによると)
>
뭐라고요?(なんですって)
>
수고스럽지만(お手数ですが)
>
그게 말이야(それがさ)
>
그렇잖아(そうじゃないか)
>
그런데 말이야(ところでね)
>
겁(도) 없이(恐れ気もなく)
>
잘 알지도 못하면서(よく知りもしな..
>
먼저 실례하겠습니다(お先に失礼しま..
>
무슨 상관이야?(何だっていいでしょ..
>
진심 어린(心から)
>
뭐가 어째 ?(なんだって?)
>
그러거나 말거나(どうでも)
>
그럼으로(そのようにすることで)
>
그렇더라도(だからといって)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ