ホーム
>
表現と9品詞
>
会話でよく使う表現
없지 않다
とは
意味
:
無くもない、ないではない
読み方
:
ŏp-chi an-ta、オプチアンタ
「無くもない」は韓国語で「없지 않다」という。
「無くもない」の韓国語「없지 않다」を使った例文
・
의외의 결과가 발생할 가능성이
없지 않다
.
意外な結果が起きる可能性がなくはない。
会話でよく使う表現の韓国語単語
안 봐도 비디오(見ないでもわかる)
>
그러려니(そんなものかと)
>
그게 말이야(それがさ)
>
여봐요(あのう!)
>
잘되기를 바랍니다.(うまくいくこと..
>
모르면 몰라도(恐らく)
>
보기에 따라서는(見方によっては)
>
그러고 나서(そのあとで)
>
잘했어!(よくやった!)
>
좋아하시네(よく言うよ)
>
잔소리 말고(つべこべ言わずに)
>
내가 살게(わたしがおごるよ)
>
쌔가 빠지게(すごく苦労して)
>
얼마 전에(この前)
>
저기 있잖아(あのね)
>
몇 안 되다(数少ない)
>
이거 써 봐(これ使ってみて)
>
뭔 말이 그리 많아(何ブツブツ言っ..
>
그래도 돼요?(いいんですか?)
>
말을 말자(もういいわ)
>
그죠?(そうですよね)
>
없지 않아(少なからず)
>
그저 그렇다(まあまあだ)
>
잘 알지도 못하면서(よく知りもしな..
>
뭐가 달라도 다르다(さすが違う)
>
예상한 바와 같이(予想したとおりに..
>
알고 보니(까)(調べてみたら)
>
뭘 모르다(何も知らない)
>
찍소리 말고(つべこべ言わずに)
>
누가 아니래(まったくだ)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ