決着、けり、区切り
|
![]() |
|
類義語 | : |
・ | 매듭이 풀리는 일이 없도록 단단히 고정했습니다. |
結び目がほどけることがないように、しっかり固定しました。 | |
・ | 매듭을 푸는 데 시간이 좀 걸렸어요. |
結び目をほどくのに少し時間がかかりました。 | |
・ | 이 끈의 매듭이 느슨합니다. |
この紐の結び目が緩んでいます。 | |
・ | 매듭을 잘 지어주세요. |
結び目をしっかりと作ってください。 | |
・ | 매듭이 느슨하다. |
結び目がゆるんでいる。 | |
・ | 매듭을 풀다. |
結び目を解く。 | |
・ | 제대로 매듭을 지어야 한다. |
ちゃんとしまりをつけなけりゃならない。 | |
・ | 슬슬 이 문제에 관하여 매듭을 짓자. |
そろそろこの問題のけりをつけよう。 | |
・ | 이 리본은 심플하면서도 아름다운 매듭이 특징입니다. |
このリボンは、シンプルながらも美しい結び目が特徴です。 | |
・ | 끈의 매듭이 풀리지 않습니다. |
紐の結び目がほどけません。 | |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
매듭짓다(メドゥプチッタ) | 締めくくる、事の始末をつける、けりをつける |
매듭을 풀다(メデゥブル プルダ) | 結び目を解く、問題を解決する、もつれを解決する |
매듭을 짓다(メドゥブル チッタ) | 事の始末をつける、けりをつける、決着をつける |
매듭이 풀리다(メドゥビプルリダ) | もつれが解決される、問題が解決される |
앞잡이(お先棒) > |
칠판(黒板) > |
플라밍고(フラミンゴ) > |
도축(屠畜) > |
헤르츠(ヘルツ) > |
엽총(猟銃) > |
마파람(南風) > |