【있다】の例文_224

<例文>
도로에 미끄러진 흔적이 있다.
道路にスリップの跡がある。
숲속에 동물의 흔적이 있다.
森の中に動物の跡がある。
울었던 흔적이 얼굴에 남아 있다.
泣いた跡が顔に残っている。
전쟁의 흔적이 아직 남아 있다.
戦争の跡がまだ残っている。
돌아오니 도둑이 집을 뒤진 흔적이 있었다.
帰ったら、空き巣に家の中を物色された痕跡があった。
자동차 타이어 자국이 길에 남아 있다.
車のタイヤ跡が道に残っている。
맛조개회는 신선하고 맛있다.
マテ貝の刺身は新鮮で美味しい。
맛조개 버터구이가 맛있었어.
マテ貝のバター焼きが美味しかった。
정신적으로 무감각하다고 느낄 때가 있다.
精神的に無感覚だと感じる時がある。
마음이 요동치고 있다.
気持ちが揺れ動いている。
사람의 마음도 돈이면 얻을 수 있다고 생각한다.
人の心もお金なら手に入ると考えている。
기분이 들떠 있다.
気持ちが弾んでいる。
주가가 오늘은 주춤하는 상태를 보이고 있다.
株価が今日はもたもたする状態を見せている。
이 소설에는 많은 교묘한 복선이 깔려 있다.
この小説には多くの巧妙な伏線が張られている。
빚이 있는 아내와 이혼하고 싶어요.
借金のある妻と離婚したいです。
할 말 있으면 어서 해 봐.
言いたいことがあれば早く言ってみろ。
도저히 포기할 수 없는 꿈이 있다.
どうしても諦められない夢がある。
영화 중반에 감동적인 장면이 있었다.
映画の中盤に感動的なシーンがあった。
이벤트 중반에 서프라이즈가 있었다.
イベントの中盤でサプライズがあった。
독서의 중반이 가장 재미있었다.
読書の中盤が一番面白かった。
영화 중반에 클라이맥스가 있다.
映画の中盤にクライマックスがある。
여행 초반에 트러블이 있었어.
旅行の序盤にトラブルがあった。
행사 초반에 인사가 있었다.
イベントの序盤に挨拶があった。
영화 초반에 복선이 깔려 있다.
映画の序盤に伏線が張られている。
초판은 좋았지만 종반은 납득할 수 있는 경기 내용이 아니었다.
序盤は良かったが、終盤は納得できる試合内容ではなかった。
인터뷰 말미에 한국어로 말할 수 있는 기회가 주어졌다.
インタビューの最後に韓国語で話せる機会が与えられた。
경기 막판에 역전의 기회가 있었다.
試合の終盤に逆転のチャンスがあった。
파티의 종반에 서프라이즈가 있었다.
パーティーの終盤でサプライズがあった。
프로젝트는 종반에 접어들고 있다.
プロジェクトは終盤に入っている。
영화의 종반에 놀라운 전개가 있었다.
映画の終盤に驚きの展開があった。
어떻게 해서든 고치고 싶은 버릇이 있다.
どうしても直したい癖がある。
어떻게 해서든 해결해야 할 문제가 있다.
どうしても解決しなければならない問題がある。
꼭 전하고 싶은 것이 있다.
どうしても伝えたいことがある。
꼭 실력과 열정 있는 한국어 선생님이 될 거예요.
必ず実力と情熱のある韓国語の先生になりたいと思います。
금융시장의 상승폭이 확대되고 있다.
金融市場の上げ幅が広がっている。
인플레율의 상승폭이 안정되어 있다.
インフレ率の上げ幅が安定している。
시장 전체의 상승폭이 커지고 있다.
市場全体の上げ幅が大きくなっている。
경제성장률의 상승폭이 기대되고 있다.
経済成長率の上げ幅が期待されている。
집값 상승폭이 확대되고 있다.
住宅価格の上げ幅が拡大している。
환율 상승폭이 주목받고 있다.
為替レートの上げ幅が注目されている。
금융시장의 낙폭이 확대되고 있다.
金融市場の下げ幅が広がっている。
환율 낙폭이 주목받고 있다.
為替レートの下げ幅が注目されている。
경제성장률의 하락폭이 우려되고 있다.
経済成長率の下げ幅が懸念されている。
인플레율의 하락폭이 안정되고 있다.
インフレ率の下げ幅が安定している。
주택 가격의 하락폭이 확대되고 있다.
住宅価格の下げ幅が拡大している。
경기는 완만하게 회복하고 있다.
景気は緩やかに回復している。
제조업과 비금융서비스업이 완만하게 성장하고 있다.
製造業と非金融サービス業が緩やかに成長している。
한국 경제는 완만한 회복 기조에 있다.
韓国経済は緩やかな回復基調にある。
오랜 사용으로 기계의 성능이 쇠퇴하고 있다.
長年の使用により機械の性能が衰えている。
이 지역의 경제는 쇠퇴하고 있다.
この地域の経済は衰えつつある。
[<] 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230  [>]
(224/440)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ