ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
허튼소리とは
意味でたらめな話、いいかげんな話、戯言、戯たこと
読み方허튼소리、hŏ-tŭn so-ri、ホトゥンソリ
類義語
되지도 않은 소리
되지도 않는 소리
「でたらめな話」は韓国語で「허튼소리」という。「たわ言(허튼소리)」は、根拠のない話やでたらめな発言を指します。
「でたらめな話」の韓国語「허튼소리」を使った例文
그는 강직하고 절대 허튼소리 안 한다.
彼は剛直で絶対にでたらめな話は言わない。
그런 허튼소리를 믿을 리가 없어요.
そんなたわ言を信じるわけがない。
피곤하면 가끔 허튼소리를 할 때가 있다.
疲れていると、ついたわ言を言ってしまうことがある。
그는 술에 취하면 항상 허튼소리만 한다.
彼は酒に酔うと、いつもたわ言ばかり言う。
허튼소리 그만하고 제대로 생각하세요.
たわ言を並べるのはやめて、ちゃんと考えてください。
그런 허튼소리에 속을 만큼 내가 만만하지 않아.
そんなたわ言に騙されるほど、私は甘くないよ。
그런 허튼소리를 곧이곧대로 듣지 마.
そんなたわ言を真に受けるな。
허튼소리만 하지 말고 현실을 직시해라.
たわ言ばかり言ってないで、現実を見なさい。
그의 말은 허튼소리에 불과하다.
彼の話はたわ言にすぎない。
허튼소리 하지 말고 얼른 일해.
たわ言を言ってないで、早く仕事をしろ。
졸리면 자기도 모르게 허튼소리를 하게 된다.
眠くなると、ついたわ言を言ってしまう。
한가한 사람의 허튼소리 따위를 듣고 있을 여유가 없다.
閑人の戯言など聞いていられる暇がない。
名詞の韓国語単語
신도시(新都市)
>
이론(理論)
>
사례(事例)
>
뒷수습하다(後始末)
>
단일 국가(単一国家)
>
서리(畑で果物を盗むこと)
>
룸서비스(ルームサービス)
>
사람(~人)
>
풍향계(風向計)
>
투쟁(闘争)
>
결정(結晶)
>
왕성(旺盛)
>
이틀(二日)
>
치통(歯痛)
>
고마움(ありがたみ)
>
기능(機能)
>
외국(外国)
>
지은이(著者)
>
화기엄금(火気厳禁)
>
촉각(触覚)
>
참새 떼(スズメの群れ)
>
가스실(ガス室)
>
넓적다리(太もも)
>
인선(人選)
>
한(限り)
>
선입관(先入観)
>
착용감(着心地)
>
인터넷 뉴스(インターネットニュース..
>
푸념(愚痴)
>
외양간(牛小屋)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ