ホーム  > 表現と9品詞 > 連語韓国語能力試験3・4級
부름とは
意味呼びかけ、呼出
読み方부름、プルム
「呼びかけ」は韓国語で「부름」という。「부르다(呼びかける)」の名詞形。
「呼びかけ」の韓国語「부름」を使った例文
친구들의 부름에 언제나 웃으면서 달려간다.
友達の呼び掛けに常に笑顔で走り寄る。
교가를 부름으로써 학교에 대한 애착이 깊어집니다.
校歌を歌うことで、学校への愛着が深まります。
국가를 부름으로써 나라의 긍지를 느낀다.
国歌を歌うことで国の誇りを感じる。
국가를 부름으로써 애국심이 고조된다.
国歌を歌うことで愛国心が高まる。
부름을 하다 보면 자신의 지역에 대해 더 알 수 있다.
お使いをしていると、自分の地域についてもっと知ることができる。
부름을 하는 것은 일상생활의 일부다.
お使いをするのは日常生活の一部だ。
부름을 부탁받아서 황급히 준비를 했다.
お使いを頼まれたので、慌てて準備をした。
부름을 하다가 친구와 딱 마주쳤다.
お使いをしている最中に友達とばったり会った。
부름 가는 김에 새 책도 사왔어.
お使いに行くついでに、新しい本も買ってきた。
부름하는 게 귀찮을 때도 있어.
お使いをするのが面倒くさい時もある。
부름하는 것을 좋아해서 자주 동네 가게에 간다.
お使いをするのが好きで、よく近所の店に行く。
「呼びかけ」の韓国語「부름」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
부름(シムブルム) お使い
잔심부름(チャンシンブルム) こまごまとした使い、走り使い、雑用
부름꾼(シンブルムクン) 付き人
부름하다(シンブルムハダ) お使いする
부름센터(シムブルムセント) 便利屋、なんでも屋
부름을 보내다(シンブルムル ポネダ) 使いに出す
부름(을) 가다(シンブルムル カダ) お使いに行く
連語の韓国語単語
의견을 구하다(意見を求める)
>
이메일을 보내다(Eメールを送る)
>
꼼짝(을) 하지 않다(身動きしない..
>
빛을 바래다(色があせる)
>
노고를 치하하다(労を多とする)
>
휴가를 내다(休暇を取る)
>
질서를 지키다(秩序を守る)
>
악화일로(悪化の一途)
>
빛깔이 선명하다(色鮮やかな)
>
선고를 받다(宣告を受ける)
>
가치관을 확립하다(価値観を確立する..
>
차를 마시다(お茶を飲む)
>
내용을 파악하다(内容を把握する)
>
본분을 망각하다(本分を忘れる)
>
툭툭 치다(とんとん叩く)
>
금고를 잠그다(金庫に錠をかける)
>
공항에 착륙하다(空港に着陸する)
>
약을 달이다(薬を煎じる)
>
유행을 좇다(流行を追う)
>
고개를 갸우뚱거리다(首をかしげる)
>
실수를 하다(へまをする)
>
기대 밖(期待外れ)
>
수표를 현금으로 바꾸다(小切手を現..
>
얼룩을 지우다(染みを取る)
>
외주를 주다(外注に出す)
>
명예의 전당(名誉の殿堂)
>
어깨가 뻐근하다(肩が凝る)
>
유심히 살피다(注意深く探る)
>
일관성이 없다(一貫性に欠ける)
>
전화를 도청하다(電話を盗聴する)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ