ホーム  > 暮らし > 出産・育児名詞韓国語能力試験5・6級
기저귀とは
意味おむつ
読み方기저귀、ki-jŏ-gwi、キジョグィ
「おむつ」は韓国語で「기저귀」という。
「おむつ」の韓国語「기저귀」を使った例文
기저귀가 다 떨어져 마트에 갔다 왔어요.
紙おむつがすべてなくなって、スーパーに行ってきました。
아기의 기저귀를 갈다.
赤ちゃんのおむつを交換する。
기저귀를 사러 가야 해.
おむつを買いに行かなければならない。
신생아를 위한 부드러운 기저귀를 사용한다.
新生児のための柔らかいおむつを使う。
기저귀 크기를 바꿀 필요가 있다.
おむつのサイズを変える必要がある。
오줌을 싸지 않게 될 때까지 밤에 기저귀를 차고 있었다.
おねしょが治るまで、しばらく夜はおむつをしていた。
아기가 기저귀를 갈기를 싫어해서 징징거리고 있다.
赤ちゃんがオムツを替えるのを嫌がって、むずかっている。
아기가 응가를 한 후에는 기저귀를 갈아줍니다.
赤ちゃんがうんこをした後、おむつを替えてあげます。
보채기 전에 기저귀를 갈았어요.
むずかる前におむつを替えました。
칭얼거리기 전에 기저귀를 갈았어요.
ぐずる前におむつを替えました。
삼둥이를 위해 많은 기저귀를 준비했습니다.
三つ子のために多くのオムツを用意しました。
나는 종이기저귀 대신 천귀저기를 사용한다.
私は紙おむつのかわりに布おむつを使用した。
「おむつ」の韓国語「기저귀」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
종이 기저귀(チョンイ キジョグィ) おむつ
기저귀를 갈다(キジョグィルル カルダ) オムツを取り替える
出産・育児の韓国語単語
분만실(分娩室)
>
파출부(お手伝いさん)
>
비만아(肥満児)
>
중절(中絶)
>
목 가누기(首すわり)
>
종이 기저귀(紙おむつ)
>
메롱(アッカンベー)
>
앉기(おすわり)
>
재롱(子供の天真らんまんな言動)
>
순산하다(安産する)
>
늦둥이(年老いて生まれた子)
>
쌍둥이(双子)
>
출산(出産)
>
성적 학대(性的虐待)
>
오냐오냐하다(よしよしと言って育つ)
>
응애(おぎゃあ)
>
아이를 보다(子守をする)
>
부성(父性)
>
젖니(乳歯)
>
포대기(御包み)
>
득녀(女の子をもうけること)
>
인큐베이터(インキュベータ)
>
사춘기(思春期)
>
대리모(代理母)
>
부성애(父性愛)
>
삼둥이(三つ子)
>
출생증명서(出生証明書)
>
양육(養育)
>
방임주의(放任主義)
>
저능아(低能児)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ