「口の中がただれる」は韓国語で「입안이 헐다」という。
|
![]() |
【話せる韓国語】体調が悪い時によく使うフレーズ48選!
・ | 피곤하면 입안이 헐어요. |
疲れると、口の中がただれます。 | |
・ | 입안이 헐어서 뭐 먹을 때마다 따끔따끔해요. |
口の中がただれて、何か食べるたびにひりひりするんです。 | |
・ | 동치미는 매운 요리와 함께 먹으면 입안이 상쾌해집니다. |
大根の水キムチは、辛い料理と一緒に食べると口の中がさっぱりします。 | |
・ | 치실을 사용하면 입안이 개운해진다. |
フロスを使うと口の中がさっぱりする。 | |
・ | 양치 후 입안이 상쾌합니다. |
歯磨き後の口の中が爽やかです。 | |
・ | 양치질을 할 때마다 입안이 깨끗해집니다. |
歯磨きをするたびに口の中が清潔になります。 | |
・ | 입안이 건조하다. |
口の中が乾燥する。 | |
・ | 매콤한 소스로 입안이 얼얼하다. |
辛いソースで口の中がひりひりする。 | |
・ | 입안이 향신료로 얼얼하다. |
口の中がスパイスでひりひりする。 | |
・ | 이 찌개는 엄청 매워요. 입안이 얼얼해요. |
このチゲはすごく辛いよ。口の中がひりひりするよ。 | |
・ | 민트잎을 먹으면 입안이 개운해요. |
ミントの葉を食べると口の中がさっぱりします。 | |
・ | 구운 고기를 깻잎에 싸 먹으면 쌉쌀해서 입안이 개운해요. |
焼いた肉を荏胡麻の葉に包んで食べると、少し苦味があって、口の中があっさりします。 | |
속이 뒤집히다(むかつく) > |
염좌(捻挫) > |
병(이) 나다(病気になる) > |
식욕이 없다(食欲がない) > |
용종(ポリープ) > |
혈행(血行) > |
낫다(治る) > |
갱년기 장애(更年期障害) > |
백내장(白内障) > |
동맥경화(動脈硬化) > |
만성병(慢性疾患) > |
소두증(小頭症) > |
증후군(症候群) > |
감기를 옮기다(風邪を移す) > |
무좀(水虫) > |
돌연사(突然死) > |
치매(認知症) > |
헤르니아(ヘルニア) > |
분노조절장애(憤怒調節障害) > |
병세가 깊다(病状が悪い) > |
괴질(奇病) > |
탈구하다(脱臼する) > |
병(病気) > |
뜨끔하다(ちくりと痛い) > |
급성 위염(急性胃炎) > |
목이 붓다(喉が腫れる) > |
간염(肝炎) > |
귀울림(耳鳴り) > |
난청(難聴) > |
부르트다(腫れあがる) > |