ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
사자후とは
意味獅子吼、雄弁を振るうこと、意気盛んな大演説をすること
読み方사자후、サジャフ
漢字獅子吼
「獅子吼」は韓国語で「사자후」という。
「獅子吼」の韓国語「사자후」を使った例文
사자후란 사람들에게 영향을 주는 마음에 와닿는 연설을 가리킨다.
獅子吼とは人々に影響を与えるような心に響く大演説を指す。
우등생의 사자후에는 설득력이 있다.
優等生の獅子吼には説得力がある。
사자후란 원래 불교에서 온 말이다.
獅子吼とは元々、仏教からきた言葉である。
名詞の韓国語単語
습기(湿気)
>
취사장(炊事場)
>
주부(主婦)
>
경영학(経営学)
>
착안점(着眼点)
>
탄탄대로(バラ色の未来)
>
주거래 은행(メインバンク)
>
오이(キュウリ)
>
사절(謝絶)
>
별일(変わったこと)
>
반대측(反対側)
>
들길(野道)
>
변화(変化)
>
더러움(汚れ)
>
별감(別監)
>
여드레(8日間)
>
자랑(自慢)
>
지방(脂肪)
>
속내(本音)
>
영공(領空)
>
성공 대로(成功への道)
>
수출국(輸出国)
>
주정(酒癖)
>
뽕(桑 (クワ))
>
재색(才色)
>
바둑돌(碁石)
>
특정 분야(特定分野)
>
인사불성(人事不省)
>
목례(目礼)
>
경비(警備)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ