ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
사자후とは
意味獅子吼、雄弁を振るうこと、意気盛んな大演説をすること
読み方사자후、サジャフ
漢字獅子吼
「獅子吼」は韓国語で「사자후」という。
「獅子吼」の韓国語「사자후」を使った例文
사자후란 사람들에게 영향을 주는 마음에 와닿는 연설을 가리킨다.
獅子吼とは人々に影響を与えるような心に響く大演説を指す。
우등생의 사자후에는 설득력이 있다.
優等生の獅子吼には説得力がある。
사자후란 원래 불교에서 온 말이다.
獅子吼とは元々、仏教からきた言葉である。
名詞の韓国語単語
고동(鼓動)
>
군데(箇所)
>
풍화(風化)
>
어로장(魚労長)
>
해일(津波)
>
부대 비용(付帯費用)
>
본적(本籍)
>
얼룩말(シマウマ)
>
기념관(記念館)
>
기체(気体)
>
약효(薬効)
>
고무(元気づけて励ますこと)
>
역사(轢死)
>
두부(豆腐)
>
집고양이(飼い猫)
>
폴더(フォルダ)
>
종이(紙)
>
악세사리(アクセサリー)
>
이모(母方のおば)
>
착색(着色)
>
브로커(ブローカー)
>
처형(妻の姉)
>
연세(お歳)
>
부류(部類)
>
무채색(無彩色)
>
불연(不然)
>
사자후(獅子吼)
>
뇌종양(脳腫瘍)
>
재구성(再構成)
>
합창단(合唱団)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ