ホーム  > 社会 > 伝統・文化名詞韓国語能力試験3・4級
사물놀이とは
意味サムルノリ
読み方사물로리、sa-mul-lori、サムルロリ
「サムルノリ」は韓国語で「사물놀이」という。사물(四物)+놀이(遊び)。사물놀이(サムルノリ)は韓国の農村で行われる伝統芸能、能楽(농악)が舞台芸能としてアレンジされたものである。사물(四物)は、장구(鼓)、북(太鼓)、꽹과리(鉦しょう)、징(どら)

<사물놀이 / サムルノリ >
「サムルノリ」の韓国語「사물놀이」を使った例文
사물놀이는 전통 타악기 4개로 연주합니다.
サムルノリは伝統打楽器4つで演奏します。
사물놀이는 4종류의 타악기로 즐기는 음악입니다.
サムルノリは、四種類の打楽器で楽しむ音楽です。
사물놀이는 한국을 대표하는 전통음악입니다.
サムルノリは、韓国を代表する伝統音楽です。
사물놀이는 네 가지 전통 악기를 써서 하는 놀이예요.
サムルノリは、4種類の伝統的な楽器を使って行う遊びです。
사물놀이의 4개의 타악기는 꽹가리,징,장구,북입니다.
サムルノリの4つの打楽器は、ケンガリ、チン、チャング、プクです。
풍물놀이는 사물놀이보다 훨씬 더 많은 악기가 사용되고 무용수도 등장합니다.
プンムルノリは、サムルノリよりずっと多くの楽器が使われ、舞踊者も登場します。
伝統・文化の韓国語単語
삼육구(369)
>
홍길동(『洪吉童伝』の主人公)
>
전승하다(伝承する)
>
대학 축제(大学祭)
>
이문화(異文化)
>
국악(国楽)
>
만능돌(マルチアイドル)
>
만화 영화(アニメーション)
>
심심풀이(暇つぶし)
>
연날리기(凧揚げ)
>
제기차기(蹴りあげる遊び)
>
축제(祭)
>
고려 팔만대장경(高麗八萬大蔵経)
>
낑깡족(キンカン族)
>
문명(文明)
>
씨받이(代理母)
>
야타족(ヤタ族)
>
풍물놀이(プンムルノリ)
>
문화시민(文化市民)
>
처녀 귀신(未婚や少女のお化け)
>
강강술래(カンガンスルレ)
>
진상하다(進上する)
>
복주머니(福巾着)
>
문화(文化)
>
모계 사회(母系社会)
>
계승하다(継承する)
>
전통 공예(伝統工芸)
>
세배(新年の挨拶)
>
풍습(風習)
>
오렌지족(オレンジ族)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ