ホーム  > 社会 > 伝統・文化アート名詞韓国語能力試験5・6級
전통 공예품とは
意味伝統工芸品
読み方전통 공예품、chŏn-tong gong-ye-pum、チョントンゴンイェプム
漢字伝統工芸品(傳統工藝品)
「伝統工芸品」は韓国語で「전통 공예품」という。韓国ならでは伝統工芸品をおみやげにするのが人気。ポジャギ(보자기、韓国風パッチワーク)、ノリゲ(노리개、韓服につける装身具)、刺繍の小物入れ、螺鈿製品、麻ののれんなどが代表的。
「伝統工芸品」の韓国語「전통 공예품」を使った例文
인사동에 가면 멋있는 전통 공예품을 찾을 수 있을 겁니다.
仁寺洞に行くと素敵な伝統工芸品が見つかると思います。
서울에는 전통 공예품의 수공예 체험이 가능한 가게가 여기저기 있습니다.
ソウルには伝統工芸品の手作り体験ができるお店があちこちにあります。
그는 대패를 사용하여 전통 공예품을 제작하고 있습니다.
彼は鉋を使って伝統工芸品を制作しています。
태국의 전통 공예품은 아름다운 디자인이 특징입니다.
タイの伝統工芸品は美しいデザインが特徴です。
인도네시아의 전통 공예품은 수제품으로 고품질입니다.
インドネシアの伝統工芸品は手作りで高品質です。
그 지역에서는 지푸라기를 이용한 전통 공예품이 만들어지고 있다.
その地域では藁を利用した伝統的な工芸品が作られている。
伝統・文化の韓国語単語
풍물(風物)
>
메이드 카페(メイド喫茶)
>
널뛰기(板跳び)
>
관습(慣習)
>
문화지구(文化地区)
>
한국 나이(韓国の年齢)
>
베스킨라빈스31(ベスキンラビンス)
>
명절 증후군(名節症候群)
>
함(新婦の家に送る木箱)
>
구미호(九尾の狐)
>
전통공예점(伝統工芸店)
>
낑깡족(キンカン族)
>
부럼(クリ・クルミ・ピーナツ・松の実..
>
장유유서(長幼の序)
>
품바(乞食)
>
컬처(カルチャー)
>
빨리빨리(早く早く)
>
만우절(エイプリルフール)
>
고려 팔만대장경(高麗八萬大蔵経)
>
액땜(厄払い)
>
무형문화유산(無形文化遺産)
>
여름 축제(夏祭り)
>
히피족(ヒッピー族)
>
연날리기(凧揚げ)
>
다문화(多文化)
>
뽀로로(ポロロ)
>
모계 사회(母系社会)
>
씻김굿(霊を慰める御祓い)
>
부채춤(扇舞)
>
김장(冬にキムチを漬け込む行事)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ