【지】の例文_185

<例文>
네에 관한 책을 읽고 싶어요.
ムカデに関する本を読みたいです。
네는 작은 곤충을 먹습니다.
ムカデは小さな昆虫を食べます。
네 몸 구조는 아주 재미있어요.
ムカデの体の構造はとても面白いです。
네 종류는 어떤 게 있나요?
ムカデの種類にはどのようなものがありますか?
네는 습한 곳을 좋아합니다.
ムカデの生態について調べています。
네 생태에 대해 알아보고 있어요.
ムカデの生態について調べています。
네에 물리면 통증이 심해요.
ムカデに刺されると痛みが強いです。
네는 야행성 생물입니다.
ムカデは夜行性の生き物です。
네를 보면 가까이 가 않도록 하세요.
ムカデを見かけたら、近づかないようにしてください。
네가 바위 밑을 기어다니고 있다.
ムカデが岩の下を這っている。
네가 동굴 속을 기어다니는 것이 보였다.
ムカデが洞窟の中を這っているのが見えた。
네가 땅을 기어가고 있다.
ムカデが地面を這っている。
전갈이나 독사가 바위 밑에 숨어 있을도 모른다.
サソリや毒ヘビが岩の下に潜んでいるかもしれない。
전갈의 서식에 대해 알아보고 있어요.
サソリの生息地について調べています。
반성문 내용이 충분하 않아요.
反省文の内容が十分ではありません。
반성문이 아직 제출되 않았어요.
反省文がまだ提出されていません。
반성문은 진하게 써주세요.
反省文は真剣に取り組んでください。
반성문 제출을 잊 마세요.
反省文の提出を忘れないでください。
설거하는 것을 도와드릴까요?
お皿を洗うのを手伝いましょうか?
밀린 설거를 하고 쌓여있던 빨래를 세탁기에 돌렸다.
溜まった皿洗いをして積まれた洗濯を洗濯機にかけた。
아버는 택시 드라이버를 하시고 어머니는 식당에서 설거를 하셨다.
父はタクシードライバーをしてたし、母は食堂で皿洗いをしていた。
설거는 아내가 하고 빨래는 제가 해요.
皿洗いは妻が、洗濯は私がやります。
설거를 할 때는 물을 계속 틀어 놓 마세요.
皿洗いをする時には、水を出しっぱなしにしないで下さい。
엄마는 항상 물을 틀어 놓고 설거를 한다.
母はいつも水を出したまま皿洗いをする。
딸이 설거를 하고 있다.
娘が皿洗いをしている。
접시를 깨 않도록 조심하겠습니다.
お皿を割らないように気をつけます。
접시가 깨 않도록 조심하세요.
お皿が割れないように気をつけてください。
접시를 한꺼번에 옮기 마세요.
お皿をまとめて運ばないでください。
설거를 하다가 접시를 깨뜨렸어요.
お皿洗いしていて、皿を割ってしまいました。
조리할 식재료의 원산를 확인합니다.
調理する食材の産地を確認します。
전자렌인로 냉동식품을 조리하다.
電子レンジで冷凍食品を調理する
두부는 달리 조리하 않고 그대로 먹을 수 있는 식품입니다.
豆腐は、手を加えなくてもそのまま食べられる食品です。
야자수 풍경은 휴양의 매력적인 요소 중 하나입니다.
ヤシの木の風景はリゾート地の魅力的な要素の一つです。
휴양에서 야자수의 그림자가 시원함을 제공해 줍니다.
リゾート地ではヤシの木の影が涼を提供してくれます。
황량한 사막대에는 야자수가 자라고 있습니다.
荒涼とした砂漠地帯にはヤシの木が生えています。
우리 할아버는 식사 뒤에 꼭 숭늉을 마신다.
私の祖父は食事のあと、かならずおこげスープを飲む。
누룽 만드는 법을 배웠습니다.
おこげの作り方を教わりました。
누룽를 이용한 전통 요리가 있어요.
おこげを使った伝統料理があります。
누룽의 고소한 맛을 즐겨요.
おこげの香ばしさを楽しみます。
누룽를 이용한 과자가 있습니다.
おこげを使ったスナックがあります。
누룽를 좋아하는 사람이 많아요.
おこげを好む人が多いです。
누룽의 고소한 맛이 좋아요.
おこげの香ばしさが好きです。
누룽를 긁어냅니다.
おこげを削ります。
누룽 맛이 그립습니다.
おこげの味が懐かしいです。
누룽 숭늉을 만듭니다.
おこげスープを作ります。
누룽를 만들어요.
おこげを作ります。
누룽를 좋아합니다.
おこげが好きです。
누룽 냄새가 납니다.
おこげの香りがします。
밥도 맛있만 누룽가 더 맛있어요.
ご飯も美味しいですが、お焦げがもっと美味しいです。
누룽를 설탕에 찍어 먹으면 맛있다.
おこげを砂糖につけて食べると美味しい。
[<] 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190  [>]
(185/770)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ