「義弟」は韓国語で「시동생」という。他人に夫の弟のことをいう場合は「시동생」と言うが、直接呼ぶ場合は、「도련님」と呼ぶ。
도련님は、韓国時代劇・歴史ドラマにもよく出る言葉で、昔は、貴族や社会的な地位が高い家の未婚の男子を少し敬う表現でもよく使われた。現代は夫の結婚してない夫の弟の呼称としてのみ使われる。既婚の場合は、「서방님」と呼ぶが、既婚でも「도련님」と呼んでもおかしくはない。 |
![]() |
「義弟」は韓国語で「시동생」という。他人に夫の弟のことをいう場合は「시동생」と言うが、直接呼ぶ場合は、「도련님」と呼ぶ。
도련님は、韓国時代劇・歴史ドラマにもよく出る言葉で、昔は、貴族や社会的な地位が高い家の未婚の男子を少し敬う表現でもよく使われた。現代は夫の結婚してない夫の弟の呼称としてのみ使われる。既婚の場合は、「서방님」と呼ぶが、既婚でも「도련님」と呼んでもおかしくはない。 |
【話せる韓国語】家族構成に関するフレーズ37選!
・ | 나는 남편 시동생이 싫어요. |
私は旦那の弟が嫌いです。 | |
・ | 남편에게는 곧 마흔 살이 되는 독신 시동생이 있어요. |
夫にはもうすぐ40歳になる独身の義弟がいます。 |
장남(長男) > |
며느리와 시어머니(嫁と姑) > |
제수(弟の奥さん) > |
외숙모(母の兄弟の妻) > |
친부(実の父) > |
종갓집(宗家) > |
처갓집(妻の実家) > |
새아빠(継父) > |
증조할아버지(曽祖父さん) > |
친형(実の兄) > |
친정엄마(妻の実家の母親) > |
친부모(実の両親) > |
부양가족(扶養家族) > |
친손자(息子の息子) > |
혈족(血族) > |
이복형제(異母兄弟) > |
막냇동생(末っ子である弟や妹) > |
여편네(妻) > |
가족(家族) > |
모친(母親) > |
아이들(子供達) > |
소박데기(夫に疎んじられている妻) > |
종손(宗家の長孫) > |
부부 사이(夫婦の仲) > |
막내(末っ子) > |
맏며느리(長男の嫁) > |
의붓아빠(継父) > |
아빠(パパ) > |
며느리(息子の妻) > |
차녀(次女) > |