ホーム  >  > 家族・親戚名詞韓国語能力試験3・4級
며느리とは
意味息子の妻、お嫁さん、子の妻
読み方며느리、myŏ-nŭ-ri、ミョヌリ
「息子の妻」は韓国語で「며느리」という。息子の妻を「며느리(嫁)」というが、その息子は自分の妻を第三者に며느리と言わず、「아내、처、와이프」のようにいう。つまり、夫は自分の妻を「며느리」と言わない。韓国の「며느리」は、ただ息子と結婚した人、というよりは舅と姑に仕えている苦労してる嫁のニュアンス。最近は、韓国ドラマなどでよく出ることばで、「시월드(媤ワールド)」があるが、韓国でも日本と同じく嫁姑葛藤が原因で夫婦喧嘩になったり、離婚の原因になることがある。「시월드」は姑だけではなく夫の家族全体をいう言葉で、嫁だけが価値観が違うために苦労するという否定的な意味合いも込められている。新婚の時は、舅と姑から「아가」、「애기」、「새애기」のように呼ばれることもある。
「息子の妻」の韓国語「며느리」に関連する動画

【話せる韓国語】家族構成に関するフレーズ37選!

「息子の妻」の韓国語「며느리」を使った例文
아들의 처를 며느리라고 부른다.
息子の妻を嫁という。
며느리로 삼다.
嫁にする。
저에게는 아들이 셋이 있는데 둘 째 며느리와 계속 소원한 관계에 있습니다.
私には息子が3人おり、次男の嫁とずっと疎遠になっております。
며느리에게는 시아버지의 유산을 상속할 권리가 일체 없습니다.
息子の妻には義父の遺産を相続する権利が一切ありません。
며느리는 요즘 애들 같지 않게 진중하다.
嫁は最近の若者っぽくなく奥ゆかしい。
며느리가 시집오기를 기대하고 있었습니다.
嫁に来るのを楽しみに待っていました。
옆 집에 예쁜 며느리가 시집왔다고 합니다.
隣のお宅に綺麗なお嫁さんが来たそうです。
사위 사랑은 장모, 며느리 사랑은 시아버지다.
舅は嫁を、姑は婿を可愛がる。
며느리가 온 가족을 신경 쓰고 있어요.
長男の嫁が家族全員に気を配っています。
며느리가 가족 행사 준비를 했어요.
長男の嫁が家族イベントの準備をしました。
며느리가 맛있는 차를 끓여줬어요.
長男の嫁が美味しいお茶を入れてくれました。
며느리는 상속인에 해당하지 않아요.
長男の嫁は相続人には該当しません。
며느리는 힘들어요.
長男の嫁はつらいよ。
며느리가 가계를 관리하고 있어요.
長男の嫁が家計の管理をしています。
「息子の妻」の韓国語「며느리」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
며느리(マンミョヌリ) 長男の嫁
며느리(クンミョヌリ) 長男の嫁
며느리와 시어머니(ミョヌリワ シオモニ) 嫁と姑
며느리 사랑은 시아버지, 사위 사랑은 장모(ミョヌリ サランウン シアボジ サウィサランウン チャンモ サウィサランウン チャンモ) 舅は嫁を、姑は婿を可愛がる
家族・親戚の韓国語単語
유복자(忘れ形見)
>
형제(兄弟)
>
제수(弟の奥さん)
>
시아버지(旦那の父)
>
외척(外戚)
>
수양딸(養女)
>
큰애(上の子)
>
촌수(親等)
>
시동생(義弟)
>
부모님(両親)
>
처가(妻の実家)
>
식솔(家族)
>
며느리(息子の妻)
>
친가(父方の実家)
>
작은아이(下の子)
>
누이(姉)
>
맏형(一番上の兄)
>
고모부(父の姉妹の夫)
>
노부(老父)
>
부인(夫人)
>
외손녀(娘が産んだ女の子)
>
형수(兄嫁)
>
따님(お嬢様)
>
친자(親と子供の関係)
>
큰아들(長男)
>
처갓집(妻の実家)
>
처제(妻の妹)
>
당숙(父のいとこ)
>
파더(ファーザー)
>
친모(実母)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ