ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
천방지축とは
意味でたらめに振舞う、あたふたすること、無茶なふるまいをすること
読み方천방지축、chŏn-bang-ji-chuk、チョンバンジチュク
漢字天方地軸
「でたらめに振舞う」は韓国語で「천방지축」という。「천방지축(天方地軸)」は、「無計画で行動する」または「場当たり的に物事を進める」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、慎重さや計画性を欠いて、思いつきで行動したり、混乱した状況に巻き込まれたりする様子を指します。

「천방지축」は、特に物事を進める際に、冷静な判断を欠いた行動や、適切な準備をせずに突き進むことを批判するために使われます。このような行動は、しばしば予想外の結果やトラブルを引き起こす原因となります。

この表現は、ビジネスや個人の計画、日常生活において、計画性や冷静さの重要性を考える際に役立ちます。また、物事を進める際には慎重に行動することが大切であることを思い出させる言葉としても使用されます。
「でたらめに振舞う」の韓国語「천방지축」を使った例文
아들은 너무 천방지축이라 선생님께 자주 주의를 받는다.
息子は余りに無茶なふるまいをすると、先生によく注意を受ける。
그는 천방지축인 거 같으면서도 기분적인 예의는 지킬 줄 안다.
彼はわがままのようだが、基本的には礼儀を守ることが出来る。
四字熟語の韓国語単語
반포지효(烏に反哺の孝あり)
>
구사일생(九死に一生)
>
난형난제(互角の実力)
>
일장춘몽(一場春夢)
>
비일비재(沢山あること)
>
신토불이(身土不二)
>
권모술수(種々の計略)
>
어두일미(魚頭一味)
>
주객전도(主客転倒)
>
십시일반(十匙一飯)
>
승승장구(勝ち続けること)
>
목불인견(目不忍見)
>
산전수전(海千山千)
>
인산인해(人山人海)
>
자포자기(自暴自棄)
>
시기상조(時期尚早)
>
인지상정(人情の常)
>
사당오락(四当五落)
>
우후죽순(雨後の筍)
>
백년대계(百年の大計)
>
막역지우(莫逆之友)
>
일석이조(一石二鳥)
>
복지부동(地に伏せ動かない)
>
어부지리(漁夫の利)
>
이율배반(二律背反)
>
정정당당(正正堂堂)
>
새옹지마(塞翁が馬)
>
혹세무민(世人を迷わして欺くこと)
>
청상과부(年若い未亡人)
>
학수고대(首を長くして待つ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ