ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
전인미답とは
意味前人未踏、前人未到
読み方저닌미답、chŏ-nin-mi-dap、チョニンミダプ
漢字前人未踏
「前人未踏」は韓国語で「전인미답」という。今までだれもその境地や実績に到達していないこと。「전인미답(前人未踏)」は、「前の人がまだ踏み入れたことがない」という意味の四字熟語です。これは、誰も到達したことのない場所や、誰も挑戦したことがない未開の領域を指します。つまり、未だかつて誰も経験していない事柄や前例のない挑戦を表す言葉です。
この表現は、新しい領域や未知の分野に果敢に挑戦する姿勢や、そのような冒険や探求の精神を強調する際に使われます。特に、革新や発展に向けた試みや冒険を称える場面でよく使われる言葉です。
「前人未踏」の韓国語「전인미답」を使った例文
전인미답의 3연패를 달성했다.
前人未踏の5連覇を達成した。
전시대를 망라하는 전인미답의 위업을 달성했다.
全時代を網羅する前人未到の偉業を達成した。
四字熟語の韓国語単語
불문곡직(有無を言わせず)
>
시행착오(試行錯誤)
>
안하무인(傍若無人)
>
일사불란(一糸乱れず)
>
수어지교(水魚の交わり)
>
형설지공(蛍雪の功)
>
구곡간장(九曲肝腸)
>
불편부당(不偏不党)
>
칠전팔기(七転八起)
>
자가당착(自己矛盾)
>
미사여구(美辞麗句)
>
좌고우면(右顧左眄)
>
상부상조(持ちつ持たれつ)
>
백년대계(百年の大計)
>
동병상련(同病相憐れむ)
>
흥망성쇠(栄枯盛衰)
>
일구이언(二枚舌を使う)
>
자화자찬(自画自賛)
>
순망치한(相互協力関係)
>
외유내강(外柔内剛)
>
괄목상대(才能や学識が驚くほど上達し..
>
삼고초려(三顧の礼)
>
결자해지(結者解之)
>
천우신조(天の助けと神の助け)
>
유유자적(悠々自適)
>
지리멸렬(支離滅裂)
>
양두구육(羊頭狗肉)
>
백년해로(共白髪)
>
이실직고(ありのままに)
>
반포지효(烏に反哺の孝あり)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ