ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語名詞韓国語能力試験5・6級
아전인수とは
意味我田引水
読み方아전인수、a-jŏ-nin-su、アジョンインス
漢字我田引水
「我田引水」は韓国語で「아전인수」という。「아전인수(我田引水)」は、「自分の田んぼに水を引く」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、自分の利益を優先して行動すること、または自分に都合の良いように解釈することを指します。特に、他人の意見や状況を無視して、自分の利益や目的のために行動する様子を強調します。

「아전인수」は、自己中心的な行動や、利己的な考え方に対する批判として使われることが多いです。この言葉は、他者の利益を考慮せずに自分の利益だけを追求する態度の問題点を指摘し、より協調的で公平なアプローチの重要性を示唆しています。
「我田引水」の韓国語「아전인수」を使った例文
아전인수식 주장들이 난무하고 있다.
我田引水的な主張が飛び交っている。
四字熟語の韓国語単語
출가외인(嫁に出した娘は他人同様)
>
진퇴양난(ジレンマ)
>
낙심천만(落心千万)
>
박학다식(博学多識)
>
만수무강(万寿無窮)
>
만경창파(広々とした水面の青い波)
>
인면수심(人面獣心)
>
공명정대(公明正大)
>
성자필쇠(盛者必衰)
>
천방지축(でたらめに振舞う)
>
이열치열(以熱治熱)
>
골육상잔(骨肉相殘)
>
전광석화(電光石火)
>
아전인수(我田引水)
>
오월동주(呉越同舟)
>
명약관화(明らかだ)
>
만시지탄(晩時之歎)
>
입신양명(出世して有名になること)
>
표리부동(表裏不同)
>
언중유골(言中有骨)
>
일장일단(一長一短)
>
독야청청(独り青青としていること)
>
소탐대실(小貪大失)
>
풍기문란(風紀紊乱)
>
파란만장(波乱万丈)
>
무용지물(無用の長物)
>
환골탈퇴(換骨奪胎)
>
절차탁마(切磋琢磨)
>
족탈불급(足元にも及ばない)
>
평지풍파(平地風波)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ