ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
동분서주とは
意味東奔西走、非常に忙しく駆け巡ること
読み方동분서주、tong-bun-sŏ-ju、トンブンソジュ
漢字東奔西走
「東奔西走」は韓国語で「동분서주」という。「동분서주(東奔西走)」は、「東に奔走し、西に走る」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、忙しく動き回っている様子や、あちらこちらで奔走している状況を指します。特に、何かを達成するために多忙であるが、成果が得られない、または目標に向かって進んでいる様子を強調する際に使われます。この言葉は、勤勉さや努力の重要性を示しつつ、無駄な奔走に対する警鐘ともなり得ます。
「東奔西走」の韓国語「동분서주」を使った例文
사장님은 일손을 찾기 위해 동분서주하고 있다.
社長は人手を求め東奔西走している。
오늘은 빌린 돈을 마련하기 위해 동분서주했다.
今日は借金の工面で東奔西走した。
오늘은 경이적인 스케줄에 쫓겨 동분서주했어요.
今日は驚異的なスケジュールに追われ、東奔西走しておりました。
사장님은 돈을 마련하기 위해 동분서주하고 있다.
社長は金策に東奔西走している。
필요한 자금조달을 하기 위해서 동분서주한 나날이었다.
必要な資金調達をするために東奔西走した日々だった。
「東奔西走」の韓国語「동분서주」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
동분서주하다(トンブンソジュハダ) 東奔西走する、忙しく駆け回る、忙しく走り回る
四字熟語の韓国語単語
우후죽순(雨後の筍)
>
수수방관(手を拱くこと)
>
표리부동(表裏不同)
>
온고지신(温故知新)
>
호언장담(大言壮語)
>
일석이조(一石二鳥)
>
소탐대실(小貪大失)
>
조삼모사(朝三暮四)
>
타산지석(他山の石)
>
지성감천(頑張れば真心が天に通じるこ..
>
궁여지책(窮余の一策)
>
점입가경(佳境に入る)
>
읍참마속(私情を交えずに処罰する)
>
일조일석(一朝一夕)
>
무용지물(無用の長物)
>
미사여구(美辞麗句)
>
혈혈단신(天涯孤独)
>
주마간산(大ざっぱにさっと見る)
>
금지옥엽(金枝玉葉)
>
희로애락(喜怒哀楽)
>
자화자찬(自画自賛)
>
선남선녀(善男善女)
>
무사안일(無事安逸)
>
이구동성(異口同音)
>
과유불급(過猶不及)
>
공명정대(公明正大)
>
자유자재(自由自在)
>
신출귀몰(神出鬼没)
>
엄동설한(冬の厳しい寒さ)
>
시기상조(時期尚早)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ