ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
미사여구とは
意味美辞麗句、美しいだけで中身がない言葉、美しく飾りたてた言葉や文句
読み方미사여구、mi-sa-yŏ-gu、ミサヨグ
漢字美辞麗句
「美辞麗句」は韓国語で「미사여구」という。「미사여구(美辞麗句)」は、「美しい言葉や華やかな表現」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、特に文書や演説において、表面的には魅力的であったり、感情を引きつけるような言葉や表現を指しますが、その内容が実質的でない場合も含まれます。

「미사여구」は、しばしば内容が薄く、実質的な意味や真実を伴わない美辞麗句に対して批判的に使用されることがあります。この言葉は、言葉の選び方や表現に対する注意を促す意味合いも持っており、特にコミュニケーションや表現の重要性を示唆しています。
「美辞麗句」の韓国語「미사여구」を使った例文
미사여구를 늘어 놓다.
美辞麗句を並べたてる。
사회주의나 민주주의라는 미사여구로 호도했다.
社会主義や民主主義という美辞麗句で糊塗した。
그의 연설은 미사여구뿐이었다.
彼の演説は美辞麗句ばかりだった。
미사여구가 아니라 구체적인 행동이 필요하다.
美辞麗句ではなく、具体的な行動が必要だ。
그녀의 편지는 미사여구로 가득 차 있었다.
彼女の手紙は美辞麗句にあふれていた。
그 정치가는 미사여구로 국민을 속이려고 했다.
その政治家は美辞麗句で国民をだまそうとした。
미사여구를 늘어놓아도 진심이 없으면 의미가 없다.
美辞麗句を並べても、心がこもっていなければ意味がない。
그의 사과는 미사여구뿐이라 진정성이 느껴지지 않았다.
彼の謝罪は美辞麗句ばかりで誠意が感じられなかった。
광고에는 미사여구가 넘쳐난다.
広告には美辞麗句があふれている。
미사여구 없이 솔직한 말로 전하고 싶다.
美辞麗句を使わず、正直な言葉で伝えたい。
四字熟語の韓国語単語
온고지신(温故知新)
>
사자성어(四字熟語)
>
심기일전(心機一転)
>
어두일미(魚頭一味)
>
금수강산(美しい山河)
>
대성통곡(号泣)
>
백의종군(一兵卒)
>
와신상담(臥薪嘗胆)
>
견물생심(見物生心)
>
일석이조(一石二鳥)
>
전화위복(災い転じて福となす)
>
송구영신(新年を迎えること)
>
일사불란(一糸乱れず)
>
명경지수(明鏡止水)
>
엄동설한(冬の厳しい寒さ)
>
설상가상(泣き面に蜂)
>
언어도단(言語道断)
>
절치부심(残念で非常に悔しがる)
>
불편부당(不偏不党)
>
언강생심(考える事すらできない事)
>
조실부모(早失父母)
>
낙심천만(落心千万)
>
견원지간(犬猿の仲)
>
유일무이(唯一無二)
>
개과천선(正しい道に帰る)
>
이합집산(離合集散)
>
일자무식(一文不通)
>
종횡무진(縦横無尽)
>
갑론을박(甲論乙駁)
>
수어지교(水魚の交わり)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ