ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
미사여구とは
意味美辞麗句、美しいだけで中身がない言葉、美しく飾りたてた言葉や文句
読み方미사여구、mi-sa-yŏ-gu、ミサヨグ
漢字美辞麗句
「美辞麗句」は韓国語で「미사여구」という。「미사여구(美辞麗句)」は、「美しい言葉や華やかな表現」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、特に文書や演説において、表面的には魅力的であったり、感情を引きつけるような言葉や表現を指しますが、その内容が実質的でない場合も含まれます。

「미사여구」は、しばしば内容が薄く、実質的な意味や真実を伴わない美辞麗句に対して批判的に使用されることがあります。この言葉は、言葉の選び方や表現に対する注意を促す意味合いも持っており、特にコミュニケーションや表現の重要性を示唆しています。
「美辞麗句」の韓国語「미사여구」を使った例文
미사여구를 늘어 놓다.
美辞麗句を並べたてる。
사회주의나 민주주의라는 미사여구로 호도했다.
社会主義や民主主義という美辞麗句で糊塗した。
그의 연설은 미사여구뿐이었다.
彼の演説は美辞麗句ばかりだった。
미사여구가 아니라 구체적인 행동이 필요하다.
美辞麗句ではなく、具体的な行動が必要だ。
그녀의 편지는 미사여구로 가득 차 있었다.
彼女の手紙は美辞麗句にあふれていた。
그 정치가는 미사여구로 국민을 속이려고 했다.
その政治家は美辞麗句で国民をだまそうとした。
미사여구를 늘어놓아도 진심이 없으면 의미가 없다.
美辞麗句を並べても、心がこもっていなければ意味がない。
그의 사과는 미사여구뿐이라 진정성이 느껴지지 않았다.
彼の謝罪は美辞麗句ばかりで誠意が感じられなかった。
광고에는 미사여구가 넘쳐난다.
広告には美辞麗句があふれている。
미사여구 없이 솔직한 말로 전하고 싶다.
美辞麗句を使わず、正直な言葉で伝えたい。
四字熟語の韓国語単語
인과응보(因果応報)
>
족탈불급(足元にも及ばない)
>
침소봉대(針小棒大)
>
연공서열(年功序列)
>
칠전팔기(七転八起)
>
천지개벽(天地開闢)
>
권선징악(勧善懲悪)
>
대동소이(似たり寄ったり)
>
일구이언(二枚舌を使う)
>
이역만리(遠い異郷)
>
일확천금(一攫千金)
>
금과옥조(金科玉条)
>
아비규환(阿鼻叫喚)
>
무아지경(無我の境)
>
무지몽매(無知蒙昧)
>
일언반구(一言半句)
>
맹모지교(孟母之教)
>
신토불이(身土不二)
>
지피지기(知彼知己)
>
자문자답(自問自答)
>
잔인무도(残忍非道)
>
불철주야(夜昼なくずっと)
>
구곡간장(九曲肝腸)
>
기사회생(起死回生)
>
권모술수(種々の計略)
>
외유내강(外柔内剛)
>
유비무환(備え有れば患い無し)
>
명불허전(名不虚伝)
>
동병상련(同病相憐れむ)
>
후안무치(厚顔無恥)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ