ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
무아지경とは
意味無我の境、無我の境地
読み方무아지경、mu-a-ji-gyŏng、ムアジギョン
漢字無我之境
類義語
무아경
「無我の境」は韓国語で「무아지경」という。「무아지경(無我境)」は、「自己を忘れる境地」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、自己中心的な思考や感情を超えて、何かに没頭し、自己を忘れる状態を指します。特に、深い集中や瞑想、芸術活動に没頭する際に用いられます。

「무아지경」は、心の平穏や精神的な高まりを表現する言葉であり、自己を超えた境地に達することの重要性を示しています。この状態では、自己の存在を忘れ、周囲の世界と一体化した感覚を持つことができるとされ、精神的な充実感や創造的なインスピレーションを得るための手段としても評価されています。
「無我の境」の韓国語「무아지경」を使った例文
무아지경에 빠지다.
無我の境地に落ちた。
무아지경에 들어가다.
無我の境に入る。
四字熟語の韓国語単語
우문현답(愚問賢答)
>
낙심천만(落心千万)
>
평지풍파(平地風波)
>
일조일석(一朝一夕)
>
출가외인(嫁に出した娘は他人同様)
>
요지부동(全然動かない)
>
겸양지덕(謙譲の徳)
>
지지부진(遅々不進)
>
무소불위(不可能なことがない)
>
건곤일척(乾坤一擲)
>
무릉도원(武陵桃源)
>
만경창파(広々とした水面の青い波)
>
전인미답(前人未踏)
>
반면교사(反面教師)
>
자유자재(自由自在)
>
수어지교(水魚の交わり)
>
공명정대(公明正大)
>
식자우환(識字憂患)
>
파란만장(波乱万丈)
>
유유자적(悠々自適)
>
설상가상(泣き面に蜂)
>
성자필쇠(盛者必衰)
>
동문서답(的はずれな答え)
>
이합집산(離合集散)
>
일취월장(日進月歩)
>
인산인해(人山人海)
>
정정당당(正正堂堂)
>
해괴망측(駭怪罔測)
>
잔인무도(残忍非道)
>
설왕설래(言葉のやり取り)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ