ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
동문서답とは
意味的はずれな答え
読み方동문서답、tong-mun-sŏ-dap、トンムンソダプ
漢字東問西答
「的はずれな答え」は韓国語で「동문서답」という。「동문서답(東問西答)」は、「東の質問に対して西の答えをする」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、質問の内容に対して全く関係のない答えをすることを指します。特に、相手の質問に対して的外れな返答をする場合や、話が噛み合わない状況で使用されます。

「동문서답」は、コミュニケーションにおいて誤解や認識のずれが生じていることを示し、意図が伝わらない場合に使われることが多いです。この言葉は、効果的なコミュニケーションや理解の重要性を強調しており、特に議論や対話の中で正確な応答が求められることを示唆しています。
「的はずれな答え」の韓国語「동문서답」を使った例文
이번 사고의 진실을 묻자 시장은 동문서답을 하며 책임회피를 했다.
今回の事故の真実を問うと市長は全然関係ない返事をして責任逃れをした。
四字熟語の韓国語単語
의기소침(意気消沈)
>
용두사미(竜頭蛇尾)
>
타산지석(他山の石)
>
학수고대(首を長くして待つ)
>
수수방관(手を拱くこと)
>
일사천리(物事が一気に進むこと)
>
문경지교(刎頸の交わり)
>
사자 숙어(四字熟語)
>
고립무원(孤立無援)
>
출가외인(嫁に出した娘は他人同様)
>
금지옥엽(金枝玉葉)
>
안하무인(傍若無人)
>
족탈불급(足元にも及ばない)
>
자기도취(自己陶酔)
>
겸양지덕(謙譲の徳)
>
현모양처(良妻賢母)
>
흥망성쇠(栄枯盛衰)
>
동문서답(的はずれな答え)
>
호가호위(狐仮虎威)
>
호사다마(好事魔多し)
>
일심불란(一心不乱)
>
인산인해(人山人海)
>
당리당략(党利党略)
>
구곡간장(九曲肝腸)
>
자격지심(自責の念)
>
호형호제(親しい間柄)
>
금과옥조(金科玉条)
>
입신출세(立身出世)
>
이역만리(遠い異郷)
>
역지사지(易地思之)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ