ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
안하무인とは
意味傍若無人、眼下無人、高慢で他人を侮ること
読み方안하무인、an-ha-mu-in、アンハムイン
漢字眼下無人
類義語
방약무인
「傍若無人」は韓国語で「안하무인」という。「안하무인(眼下無人)」は、「目の前に人がいない」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、自分の周りにいる人々を無視したり、尊重しない態度を指します。つまり、他人の存在や意見を軽視し、自分勝手に振る舞う様子を強調する言葉です。この言葉は、傲慢さや無礼さを批判する際によく使われ、特に社会的な礼儀やマナーを欠いた行動に対して警告する意味合いがあります。日本語でも「眼下無人、傍若無人」として同様の意味で使用されます。
「傍若無人」の韓国語「안하무인」を使った例文
안하무인으로 날뛰다.
傍若無人に振る舞う。
그의 성격은 안하무인으로 모든 게 다 제멋대로다.
彼の性格は傍若無人で何もかもが自分勝手た。
그 신입사원은 동료는 물론이고 상사에게까지도 안하무인으로 굴었다.
あの新入社員は同僚はもちろん、上司にまでも傍若無人に振舞った。
그는 안하무인한 태도로 다른 사람들을 무시하고 있다.
彼は傍若無人な態度で、他の人々を無視している。
회의에서 그의 발언은 안하무인이어서 다른 참가자들을 놀라게 했다.
会議での彼の発言は傍若無人で、他の参加者を驚かせた。
그 상사는 안하무인으로 부하들을 질책하고 있다.
その上司は傍若無人に部下たちを叱責している。
그의 안하무인한 태도가 주변 사람들을 불쾌하게 하고 있다.
彼の傍若無人な態度が、周りの人たちを不快にさせている。
四字熟語の韓国語単語
조실부모(早失父母)
>
감언이설(口車)
>
낙심천만(落心千万)
>
명약관화(明らかだ)
>
과유불급(過猶不及)
>
역지사지(易地思之)
>
천재지변(天災地変)
>
입신양명(出世して有名になること)
>
주경야독(頑張って勉強する)
>
흥망성쇠(栄枯盛衰)
>
절체절명(絶体絶命)
>
안빈낙도(安貧楽道)
>
막역지우(莫逆之友)
>
일자무식(一文不通)
>
새옹지마(塞翁が馬)
>
각양각색(多種多様)
>
일장일단(一長一短)
>
기사회생(起死回生)
>
부창부수(夫婦の仲が非常によいこと)
>
만수무강(万寿無窮)
>
유언비어(デマ)
>
유아독존(唯我独尊)
>
사자성어(四字熟語)
>
입신출세(立身出世)
>
사당오락(四当五落)
>
자고이래(自古以來)
>
수어지교(水魚の交わり)
>
요지부동(全然動かない)
>
고침단명(高枕短命)
>
살신성인(身を殺し仁を成す)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ