ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
일자무식とは
意味一文不通、無知・知識のないこと、文字をまったく知らないくらいの無知
読み方일짜무식、il-tcha-mu-shik、イルチャムシク
漢字一字無識
「一文不通」は韓国語で「일자무식」という。「일자무식(一字無識)」は、「一文字も知らない」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、知識や教養がまったくない、または非常に無知であることを指します。特に、教育や学問において、まったくの素人や無知な状態を強調する際に使われます。

「일자무식」は、特定の分野についての知識がないことを示すだけでなく、一般的な教育を受けていないことを示す場合もあります。この言葉は、無知を嘆く際や、自分の知識のなさを反省する文脈で用いられることが多く、教育や学びの重要性を示唆しています。
「一文不通」の韓国語「일자무식」を使った例文
그는 일자무식꾼이다.
彼は目に一丁字もない人だ。
四字熟語の韓国語単語
미풍양속(公序良俗)
>
암중모색(暗中模索)
>
역지사지(易地思之)
>
타산지석(他山の石)
>
오합지졸(烏合の衆)
>
호언장담(大言壮語)
>
유유상종(類は友を呼ぶ)
>
설왕설래(言葉のやり取り)
>
수어지교(水魚の交わり)
>
단도직입(単刀直入)
>
이열치열(以熱治熱)
>
조변석개(朝令暮改)
>
호가호위(狐仮虎威)
>
식자우환(識字憂患)
>
화중지병(画餅)
>
설상가상(泣き面に蜂)
>
산전수전(海千山千)
>
호사다마(好事魔多し)
>
만시지탄(晩時之歎)
>
입신양명(出世して有名になること)
>
유언비어(デマ)
>
우후죽순(雨後の筍)
>
자격지심(自責の念)
>
자유자재(自由自在)
>
일사천리(物事が一気に進むこと)
>
침소봉대(針小棒大)
>
기사회생(起死回生)
>
대기만성(大器晩成)
>
백절불굴(百折不屈)
>
미인박명(美人薄命)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ