ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
상부상조とは
意味持ちつ持たれつ、互いに助けあうこと、相互扶助
読み方상부상조、sang-bu-sang-jo、サンブサンジョ
漢字相扶相助
「持ちつ持たれつ」は韓国語で「상부상조」という。「상부상조(相扶相助)」は、「互いに助け合う」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、人々が互いに支え合い、助け合うことで共に成長し、困難を乗り越えることの重要性を強調します。

「상부상조」は、特にコミュニティや組織、友人関係の中で、協力や助け合いの精神を表現する際に使われることが多いです。この言葉は、困難な状況において、互いに手を差し伸べ合うことが、より良い結果を生むことを示しています。また、チームワークや友情、家族の絆を強調する場面でも用いられることがあります。
「持ちつ持たれつ」の韓国語「상부상조」を使った例文
이웃끼리 상부상조하는 것이 중요하다.
隣人同士で相扶相助することが重要だ。
상부상조하며 어려움을 극복했다.
相扶相助して困難を乗り越えた。
팀원들은 서로 상부상조해야 한다.
チームメンバーはお互いに助け合わなければならない。
상부상조하는 사회가 바람직하다.
相扶相助する社会が望ましい。
상부상조의 정신을 잊지 말자.
相扶相助の精神を忘れないようにしよう。
상부상조가 없는 조직은 오래가지 못한다.
相扶相助がない組織は長続きしない。
서로 상부상조하는 마음이 필요하다.
お互いに相扶相助する心が必要だ。
四字熟語の韓国語単語
천우신조(天の助けと神の助け)
>
청상과부(年若い未亡人)
>
풍기문란(風紀紊乱)
>
무용지물(無用の長物)
>
요지부동(全然動かない)
>
무아지경(無我の境)
>
당리당략(党利党略)
>
칠전팔기(七転八起)
>
개과천선(正しい道に帰る)
>
추풍낙엽(秋風に舞い落ちる葉)
>
미인박명(美人薄命)
>
일석이조(一石二鳥)
>
출가외인(嫁に出した娘は他人同様)
>
좌고우면(右顧左眄)
>
언강생심(考える事すらできない事)
>
자가당착(自己矛盾)
>
지성감천(頑張れば真心が天に通じるこ..
>
각양각색(多種多様)
>
원수지간(仇同士)
>
자포자기(自暴自棄)
>
난공불락(難攻不落)
>
엄동설한(冬の厳しい寒さ)
>
천재지변(天災地変)
>
발본색원(抜本塞源)
>
화룡점정(画竜点晴)
>
명약관화(明らかだ)
>
본말전도(本末転倒)
>
명경지수(明鏡止水)
>
사필귀정(事必帰正)
>
탁상공론(机上の空論)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ