ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語名詞韓国語能力試験5・6級
칠전팔기とは
意味七転八起、諦めないこと
読み方칠쩐팔기、chil-tchŏn-pal-gi、チルチョンパルギ
漢字七転八起(七顚八起)
「七転八起」は韓国語で「칠전팔기」という。「칠전팔기(七転八起)」は、「七回転んでも八回起き上がる」という意味の四字熟語です。この言葉は、困難や失敗に直面しても、あきらめずに再び立ち上がり続ける姿勢を表現しています。
「칠전팔기」は、人生における試練や障害を乗り越えるための強い意志や粘り強さを称賛する際に使われます。失敗や逆境に対して前向きな姿勢を持ち続けることの重要性を示しており、特にスポーツやビジネスなどの分野で奮闘する人々にとって、励ましの言葉としても用いられます。
「七転八起」の韓国語「칠전팔기」を使った例文
그는 칠전팔기의 정신으로 계속 노력했다.
彼は七転八起の精神で努力を続けた。
칠전팔기 끝에 마침내 꿈을 이루었다.
七転八起の末、ついに夢を叶えた。
실패해도 칠전팔기야.
失敗しても七転八起だよ。
칠전팔기를 신조로 삼고 있다.
七転八起を信条にしている。
그녀의 칠전팔기 모습에 감동했다.
彼女の七転八起の姿に感動した。
그는 칠전팔기 끝에 성공을 거두었다.
彼は七転八起の末に成功を手にした。
칠전팔기 정신이 중요합니다.
七転八起の精神が大切です。
四字熟語の韓国語単語
오리무중(五里霧中)
>
일조일석(一朝一夕)
>
칠전팔기(七転八起)
>
화중지병(画餅)
>
혼비백산(魂飛魄散)
>
정정당당(正正堂堂)
>
어동육서(魚を東に、肉は西に)
>
인지상정(人情の常)
>
독야청청(独り青青としていること)
>
전인미답(前人未踏)
>
감언이설(口車)
>
인륜대사(一生における大きな行事)
>
박학다식(博学多識)
>
토사구팽(兔死狗烹)
>
기사회생(起死回生)
>
대동소이(似たり寄ったり)
>
지지부진(遅々不進)
>
반포지효(烏に反哺の孝あり)
>
생사화복(生死禍福)
>
언중유골(言中有骨)
>
언강생심(考える事すらできない事)
>
조강지처(糟糠の妻)
>
잔인무도(残忍非道)
>
낙심천만(落心千万)
>
복지부동(地に伏せ動かない)
>
새옹지마(塞翁が馬)
>
무릉도원(武陵桃源)
>
탁상공론(机上の空論)
>
호각지세(互角の勢い)
>
삼고초려(三顧の礼)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ