ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
독야청청とは
意味独り青青としていること
読み方도갸청청、to-gya-chŏng-chŏng、トギャチョンチョン
漢字獨也青青
「独り青青としていること」は韓国語で「독야청청」という。「독야청청(獨夜靑靑)」は、「孤独な夜に青々とした」という意味の四字熟語です。この言葉は、主に孤独な状況や厳しい環境の中でも、強い意志や精神を持ち続けることを表現しています。

この表現は、特に困難や試練に直面している時、周囲の状況に左右されず、自らの信念を貫く姿勢を称賛する際に用いられます。例えば、誰も理解してくれない中で、一人で努力し続ける様子や、孤独に耐えながらも明るく前向きに生きる姿を指して「독야청청」と言うことがあります。
四字熟語の韓国語単語
자포자기(自暴自棄)
>
무위도식(無為徒食)
>
일언지하(言下)
>
일확천금(一攫千金)
>
적반하장(盗っ人猛々しい)
>
견강부회(強引に理屈をこじつけること..
>
고침단명(高枕短命)
>
권모술수(種々の計略)
>
감언이설(口車)
>
시기상조(時期尚早)
>
자업자득(自業自得)
>
독야청청(独り青青としていること)
>
백년가약(百年佳約)
>
오리무중(五里霧中)
>
생사화복(生死禍福)
>
십시일반(十匙一飯)
>
무지몽매(無知蒙昧)
>
갑론을박(甲論乙駁)
>
동고동락(同苦同楽)
>
난공불락(難攻不落)
>
문경지교(刎頸の交わり)
>
천군만마(千軍万馬)
>
주경야독(頑張って勉強する)
>
의기소침(意気消沈)
>
유아독존(唯我独尊)
>
천재지변(天災地変)
>
후안무치(厚顔無恥)
>
자가당착(自己矛盾)
>
인과응보(因果応報)
>
천방지축(でたらめに振舞う)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ