ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
언감생심とは
意味焉敢生心、毛頭ない、更々ない、敢えて考えすら出来ないこと
読み方언감생심、ŏn-gam-saeng-shim、オンガムセンシム
漢字焉敢生心
「焉敢生心」は韓国語で「언감생심」という。「언감생심(言敢生心)」は、「どのように言ったら心が生まれるか」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、何かをしようと思ったり、欲望を抱くことはできても、そのための具体的な行動や実現が難しい場合に使われます。特に、自分の願望や考えが現実に達することは難しいという感覚を強調します。

「언감생심」は、特に非現実的な期待や欲望がある場合に使われることが多く、実現可能性のない願望や夢を示唆する意味合いも含まれています。この言葉は、願望が実現することの難しさや、現実的な視点を持つことの重要性を伝えるために用いられます。
「焉敢生心」の韓国語「언감생심」を使った例文
우리집 형편에 자동차는 언감생심이다.
うちの家計の状況で、車は考えられない事である。
四字熟語の韓国語単語
유언비어(デマ)
>
좌고우면(右顧左眄)
>
탁상공론(机上の空論)
>
안하무인(傍若無人)
>
교각살우(角を矯めて牛を殺す)
>
발본색원(抜本塞源)
>
의기소침(意気消沈)
>
허심탄회(虚心坦懐)
>
자문자답(自問自答)
>
유구무언(言い訳や弁明ができない)
>
살신성인(身を殺し仁を成す)
>
동고동락(同苦同楽)
>
백절불굴(百折不屈)
>
부전자전(父子相伝)
>
혈혈단신(天涯孤独)
>
금과옥조(金科玉条)
>
박학다식(博学多識)
>
오매불망(寤寐不忘)
>
천재지변(天災地変)
>
전화위복(災い転じて福となす)
>
동분서주(東奔西走)
>
희로애락(喜怒哀楽)
>
독불장군(一匹狼)
>
우후죽순(雨後の筍)
>
자업자득(自業自得)
>
금수강산(美しい山河)
>
무소불위(不可能なことがない)
>
일장일단(一長一短)
>
양두구육(羊頭狗肉)
>
대기만성(大器晩成)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ