ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
무소불위とは
意味不可能なことがない、できないことがない
読み方무소부뤼、mu-so-bu-rwi、ムソブリ
漢字無所不為
「不可能なことがない」は韓国語で「무소불위」という。「무소불위(無所不威)」は、「どこでも威厳がある」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、権力や影響力を持つ者が、どの場所においてもその威厳を発揮し、恐れられる様子を指します。

「무소불위」は、特に権力者や強大な影響力を持つ人に対して使われることが多く、彼らの存在が他者に与える影響や威圧感を強調します。この言葉は、政治や社会において権力が行使される様子や、強大な存在が他者に及ぼす影響を描写するための表現として用いられます。

一般的には、権力の乱用や恐怖政治の文脈で使われることもありますが、必ずしも否定的な意味だけではなく、力の存在感を示すための言葉としても使われます。
「不可能なことがない」の韓国語「무소불위」を使った例文
무소불위의 권력을 휘두르다.
何でもできる権力を振り回す。
신임 시장은 직원 위에 군림해 무소불위의 권력을 휘둘렀다.
新しい市長は、職員の上に君臨して万能の権力を振りかざした。
四字熟語の韓国語単語
유일무이(唯一無二)
>
전인미답(前人未踏)
>
일언지하(言下)
>
백해무익(百害あって一利なし)
>
지성감천(頑張れば真心が天に通じるこ..
>
일조일석(一朝一夕)
>
아비규환(阿鼻叫喚)
>
지행합일(知行合一)
>
분골쇄신(粉骨砕身)
>
동족상잔(同族相残)
>
환골탈태(生まれ変わる)
>
살신성인(身を殺し仁を成す)
>
부화뇌동(付和雷同)
>
권불십년(権は十年久しからず)
>
대기만성(大器晩成)
>
청상과부(年若い未亡人)
>
일사불란(一糸乱れず)
>
석고대죄(罪人が処罰を待つ事)
>
불문곡직(有無を言わせず)
>
유비무환(備え有れば患い無し)
>
고침단명(高枕短命)
>
무아지경(無我の境)
>
골육상잔(骨肉相殘)
>
천방지축(でたらめに振舞う)
>
불문가지(問わずして知る)
>
십상팔구(十中八九)
>
동고동락(同苦同楽)
>
합종연횡(合従連衡)
>
청천벽력(青天の霹靂)
>
일문일답(一問一答)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ