ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
무사안일とは
意味無事安逸、平穏無事、事なかれ主義
読み方무사아닐、mu-sa-a-nil、ムサアニル
漢字無事安逸
類義語
복지부동
「無事安逸」は韓国語で「무사안일」という。「무사안일(無事安逸)」は、「無事で安逸に過ごす」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、特に危険や困難を避けて、穏やかで安心した状態であることを指します。主に、何も問題がなく、安心して暮らせる状況を表現する際に使われますが、時にはこの状態が無気力や怠惰を示すこともあります。つまり、安穏に過ごすあまり、努力や成長を怠ることを警告するニュアンスも含まれる場合があります。日本語でも「無事安逸」として同様の意味で使用され、平穏無事に過ごすことを表現します。
「無事安逸」の韓国語「무사안일」を使った例文
그는 늘 자신과 조직의 무사안일이 최우선인 관리자다.
彼はいつも自身と組織の平穏無事が最優先の管理者だ。
그 사람은 어떤 일에 대해서도 무사안일주의예요.
あの人は何事に対しても事なかれ主義ですね
다른 사람들의 비웃음을 두려워 해서 무사안일을 택했다.
他人の嘲笑に恐れることなくいつも無難な選択をした。
四字熟語の韓国語単語
명불허전(名不虚伝)
>
신출귀몰(神出鬼没)
>
불문가지(問わずして知る)
>
해괴망측(駭怪罔測)
>
당리당략(党利党略)
>
낙화유수(去さゆく春の風景)
>
부지기수(数えきれないほど多い)
>
선남선녀(善男善女)
>
양두구육(羊頭狗肉)
>
오월동주(呉越同舟)
>
백년가약(百年佳約)
>
공명정대(公明正大)
>
무미건조(無味乾燥)
>
낙심천만(落心千万)
>
흥망성쇠(栄枯盛衰)
>
파란만장(波乱万丈)
>
수수방관(手を拱くこと)
>
표리부동(表裏不同)
>
이실직고(ありのままに)
>
명약관화(明らかだ)
>
족탈불급(足元にも及ばない)
>
온고지신(温故知新)
>
일언반구(一言半句)
>
살신성인(身を殺し仁を成す)
>
오리무중(五里霧中)
>
청천벽력(青天の霹靂)
>
천차만별(千差万別)
>
단도직입(単刀直入)
>
다사다난(多事多難)
>
혹세무민(世人を迷わして欺くこと)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ