ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
오비이락とは
意味濡れ衣を着せられる、偶然の一致で他人に誤解されること
読み方오비이락、o-bi-i-rak、オビイラク
漢字烏飛梨落
類義語
누명을 쓰다
덤터기(를) 쓰다
「濡れ衣を着せられる」は韓国語で「오비이락」という。「오비이락(烏飛梨落)」は、韓国語で「烏が飛んで梨の木に落ちる」という意味の成語です。この表現は、ある出来事が偶然に起こり、その結果として何かが引き起こされることを指します。具体的には、偶然の一致や、関係のない事柄が結びついてしまうことを示す場合に使われます。

この言葉は、誤解や思い込みから生じる問題やトラブルを指摘する際にも用いられます。例えば、ある人が特定の出来事に関与していないにもかかわらず、その人に疑いがかけられる場合に使われることがあります。要するに、因果関係がないのに不必要な誤解が生じることを表現しています。
「濡れ衣を着せられる」の韓国語「오비이락」を使った例文
오비이락으로 억울하게 누명을 썼다.
烏飛梨落で不当に疑いをかけられた。
오비이락 상황이 되어 의혹을 받았다.
烏飛梨落の状況になって疑惑を受けた。
오비이락처럼 아무 관계 없는 일로 의심받았다.
烏飛梨落のように無関係なことで疑われた。
오비이락이란 말이 실감난다.
烏飛梨落という言葉が身に染みる。
오비이락을 당하지 않으려면 조심해야 한다.
烏飛梨落に遭わないためには注意が必要だ。
오비이락이 일어날 수 있으니 행동에 주의하자.
烏飛梨落が起こりうるので行動に注意しよう。
오비이락 때문에 억울한 일을 겪었다.
烏飛梨落で不当な目に遭った。
四字熟語の韓国語単語
사당오락(四当五落)
>
타력본원(他力本願)
>
호시탐탐(虎視眈々)
>
언중유골(言中有骨)
>
조율이시(杏栗梨柿)
>
염화미소(拈華微笑)
>
어두육미(魚頭肉尾)
>
선견지명(先見の明)
>
부지기수(数えきれないほど多い)
>
작심삼일(三日坊主)
>
환골탈태(生まれ変わる)
>
성자필쇠(盛者必衰)
>
읍참마속(私情を交えずに処罰する)
>
역지사지(易地思之)
>
난공불락(難攻不落)
>
낙심천만(落心千万)
>
조강지처(糟糠の妻)
>
천하일품(天下一品)
>
구곡간장(九曲肝腸)
>
합종연횡(合従連衡)
>
잔인무도(残忍非道)
>
인지상정(人情の常)
>
유비무환(備え有れば患い無し)
>
우문현답(愚問賢答)
>
고육지책(苦肉の策)
>
사분오열(四分五裂)
>
유일무이(唯一無二)
>
일심불란(一心不乱)
>
무지몽매(無知蒙昧)
>
불로불사(不老不死)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ