ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
고진감래とは
意味苦あれば楽あり
読み方고진감내、ko-jin-gam-nae、コジンガムネ
漢字苦尽甘来(苦盡甘來)
類義語
고생 끝에 낙이 온다
「苦あれば楽あり」は韓国語で「고진감래」という。苦しみの後にいいことや楽しみがやって来る。고진감래(苦盡甘来、くじんかんらい)は、苦しいときが過ぎ、楽しいことが訪れる、という意味。韓国の四字熟語「고진감래(苦盡甘來)」は、「苦しみが尽きれば、甘い(良い)ことが訪れる」という意味です。これは、困難や苦労を乗り越えた後に、幸せや報酬が得られるという考え方を表しています。人生の試練を耐え忍ぶことで、最終的に成功や喜びを手に入れるという教訓を示す言葉です。
「苦あれば楽あり」の韓国語「고진감래」を使った例文
지금은 힘들지만 고진감내예요.
今は辛いですが、苦あれば楽ありです。
공부가 힘들어도 고진감내예요.
勉強が大変でも、苦あれば楽ありです。
노력하면 반드시 고진감내가 기다리고 있습니다.
努力すれば、必ず楽が待っています。
고진감내가 기다리고 있습니다.
苦労の先には、楽しい成果が待っています。
노력을 계속하면 고진감내가 올 거예요.
努力を続ければ、楽しい時が訪れるでしょう。
四字熟語の韓国語単語
타산지석(他山の石)
>
외화내빈(表面だけを飾って中身のない..
>
사당오락(四当五落)
>
안분지족(満足することを知る)
>
상전벽해(桑田碧海)
>
조변석개(朝令暮改)
>
전광석화(電光石火)
>
정정당당(正正堂堂)
>
박학다식(博学多識)
>
권불십년(権は十年久しからず)
>
사주팔자(四柱推命)
>
일자무식(一文不通)
>
절차탁마(切磋琢磨)
>
읍참마속(私情を交えずに処罰する)
>
동문서답(的はずれな答え)
>
초지일관(初志一貫)
>
어두일미(魚頭一味)
>
양두구육(羊頭狗肉)
>
백년해로(共白髪)
>
단도직입(単刀直入)
>
영고성쇠(栄枯盛衰)
>
시행착오(試行錯誤)
>
천고마비(天高馬肥)
>
호언장담(大言壮語)
>
무지몽매(無知蒙昧)
>
생면부지(会ったことがない人)
>
격세지감(隔世の感)
>
조율이시(杏栗梨柿)
>
일언지하(言下)
>
결자해지(結者解之)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ