ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
생면부지とは
意味会ったことがない人、全然しらない人
読み方생면부지、saeng-myŏn-bu-ji、センミョンブジ
漢字生面不知
「会ったことがない人」は韓国語で「생면부지」という。「생면부지(生面不知)」は、「生面(生まれた面)を知らない」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、他人と全く面識がなく、知らない状態を指します。

具体的には、初対面の人や、以前に会ったことがない相手に対して使われることが多いです。この言葉は、特に何も知らない、または関わりがないというニュアンスを持ち、他者との関係の薄さや無関心さを強調します。

「생면부지」は、ビジネスや社交の場においても使われることがあり、相手とのコミュニケーションや関係構築が必要であることを示す際に適しています。全く知らない人と出会うことは、時には新たなチャンスや経験をもたらすこともあり、この言葉はそのような状況を表す言葉としても使用されます。
四字熟語の韓国語単語
백해무익(百害あって一利なし)
>
고육지책(苦肉の策)
>
사분오열(四分五裂)
>
남존여비(男尊女卑)
>
천생연분(天が定めた縁)
>
묵묵부답(黙って答えない)
>
일사불란(一糸乱れず)
>
각양각색(多種多様)
>
동서고금(古今東西)
>
일엽지추(一葉知秋)
>
설상가상(泣き面に蜂)
>
감언이설(口車)
>
일조일석(一朝一夕)
>
산전수전(海千山千)
>
사면초가(四面楚歌)
>
백절불굴(百折不屈)
>
자가당착(自己矛盾)
>
난형난제(互角の実力)
>
피차일반(お互い様)
>
다다익선(多ければ多いほどいい)
>
괄목상대(才能や学識が驚くほど上達し..
>
이역만리(遠い異郷)
>
부화뇌동(付和雷同)
>
장유유서(長幼の序)
>
좌고우면(右顧左眄)
>
불문가지(問わずして知る)
>
낭중지추(嚢中の錐)
>
화룡점정(画竜点晴)
>
고진감래(苦あれば楽あり)
>
칠전팔기(七転八起)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ