ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
불편부당とは
意味不偏不党、公平中立の立場に立つこと
読み方불편부당、pul-pyŏn-bu-dang、プルピョンブダン
漢字不偏不党(不偏不黨)
「不偏不党」は韓国語で「불편부당」という。「불편부당(不偏不黨)」は、「偏りなく、公平である」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、特定の立場や利害関係に偏らず、中立的かつ公正に物事を扱うことを指します。

具体的には、判断や行動が公平で、特定の個人やグループに偏ることがない様子を表しています。この言葉は、特に公的な立場や職務において求められる公正さや倫理観を強調する際に使用されます。たとえば、裁判官や公務員、リーダーシップを持つ人々に求められる資質として用いられることが多いです。

「불편부당」は、誠実さや透明性、倫理的な判断を重視するメッセージを含んでおり、他者に対する信頼を築くために重要な概念です。この言葉を使うことで、公平性の重要性を強調し、偏見や差別を避ける必要性を示すことができます。
「不偏不党」の韓国語「불편부당」を使った例文
어떤 정권에도 좌우되지 않는 정말 불편부당한 방송을 만들도록 전력을 다하겠다.
いかなる政権にも左右されない不偏不党の放送を作るよう全力を尽くす。
四字熟語の韓国語単語
일문일답(一問一答)
>
인지상정(人情の常)
>
대기만성(大器晩成)
>
십중팔구(十中八九)
>
자고이래(自古以來)
>
시행착오(試行錯誤)
>
군계일학(鶏群の一鶴)
>
비일비재(沢山あること)
>
마이동풍(馬耳東風)
>
입신양명(出世して有名になること)
>
심기일전(心機一転)
>
사분오열(四分五裂)
>
좌고우면(右顧左眄)
>
사상누각(砂上の楼閣)
>
살신성인(身を殺し仁を成す)
>
입신출세(立身出世)
>
권선징악(勧善懲悪)
>
승승장구(勝ち続けること)
>
각양각색(多種多様)
>
오리무중(五里霧中)
>
죽마고우(竹馬の友)
>
순망치한(相互協力関係)
>
감언이설(口車)
>
초지일관(初志一貫)
>
비분강개(悲憤慷慨)
>
토사구팽(兔死狗烹)
>
화룡점정(画竜点晴)
>
천생연분(天が定めた縁)
>
출가외인(嫁に出した娘は他人同様)
>
박학다식(博学多識)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ