ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
동서고금とは
意味古今東西、いつでも、どこでも、昔から今まで、あらゆる場所で
読み方동서고금、tong-sŏ-go-gŭm、ソンソゴグム
漢字東西古今
「古今東西」は韓国語で「동서고금」という。「동서고금(東西古今)」は、「東西の古今」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、東洋と西洋、古代と現代を問わず、広くさまざまな事象や事柄を含むことを指します。特に、異なる文化や時代を越えて共通するテーマや価値、あるいは全人類に通じる普遍的な真理について言及する際に使われます。
この言葉は、特に歴史や文化の研究、または哲学的な議論の文脈で用いられることが多く、時代や地域を超えた視点を持つことの重要性を強調しています。
「古今東西」の韓国語「동서고금」を使った例文
인권은 동서고금을 막론하고 존중받아야 할 인간의 권리입니다.
人権は時代を超えて尊重されるべき人間の権利です。
동서고금, 며느리와 시어머니는 사이가 좋지 않은 예가 많다.
古今東西、嫁と姑の仲は上手くいかぬ例が多い。
동서고금 어느 시대에 있어서도 백성을 괴롭힌 포학한 폭군이 수없이 존재하고 있습니다.
古今東西いつの時代においても、民を苦しめる暴虐な暴君が数多く存在しています。
동서고금을 막론하고 이 세상 무엇과도 바꿀 수 없는 가장 고귀한 것은 생명이다.
古今東西を問わず、この世においてかけがえのない最高のものは命だ。
이 진리는 동서고금을 막론하고 마찬가지다.
この真理は古今東西を問わず同じだ。
자식 농사 잘 짓는 것은 동서고금 엄마들의 공통 관심사다.
子供を成功させるのは、古今東西を問わず、母親たちの共通の関心事となっている。
「古今東西」の韓国語「동서고금」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
동서고금을 막론하고(トンソゴグムル マンロンハゴ) 古今東西を問わず
四字熟語の韓国語単語
이구동성(異口同音)
>
감언이설(口車)
>
수수방관(手を拱くこと)
>
학수고대(首を長くして待つ)
>
권모술수(種々の計略)
>
수어지교(水魚の交わり)
>
십중팔구(十中八九)
>
시종일관(終始一貫)
>
혼비백산(魂飛魄散)
>
외유내강(外柔内剛)
>
일자무식(一文不通)
>
혹세무민(世人を迷わして欺くこと)
>
사면초가(四面楚歌)
>
아전인수(我田引水)
>
일구이언(二枚舌を使う)
>
일문일답(一問一答)
>
부창부수(夫婦の仲が非常によいこと)
>
목불인견(目不忍見)
>
언어도단(言語道断)
>
염화미소(拈華微笑)
>
엄동설한(冬の厳しい寒さ)
>
절차탁마(切磋琢磨)
>
태연자약(泰然自若)
>
자유자재(自由自在)
>
오체투지(五体投地)
>
천생연분(天が定めた縁)
>
비일비재(沢山あること)
>
아비규환(阿鼻叫喚)
>
악전고투(悪戦苦闘)
>
일사천리(物事が一気に進むこと)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ